
コメント

はじめてのママリ
お金は今までかかったことないですが、かかるんですね💦?!
一応自治体の障害福祉課とか保健師さんに費用面確認してもいいかもです。
流れは生まれてからの発育の聞き取り、子供の様子を見るが初回はあって、その後発達検査してみましょうとかになると思います。
はじめてのママリ
お金は今までかかったことないですが、かかるんですね💦?!
一応自治体の障害福祉課とか保健師さんに費用面確認してもいいかもです。
流れは生まれてからの発育の聞き取り、子供の様子を見るが初回はあって、その後発達検査してみましょうとかになると思います。
「発達」に関する質問
子どもって“どんな環境で育つか”が本当に大きいですよね。 そこで気になったのですが… 👩👩👦 母親+祖母(ばぁば)が中心で子育てする家庭と、 👩👨👦 母親+父親が協力して子育てする家庭では、 子どもの自立心や考え…
5歳です。発達のんびり目、長い文章を練習するには会話の数を重ねるしかないですか?例えば、シールは?と聞くので?なんの?と聞いたら、ダイソーの。シール。どこ?と聞くので、この前ダイソーで買ったシールはどこ?っ…
癇癪持ちで発達グレーな3歳と0歳児を連れてドラストに買い物行って、お菓子1個だけって言って選んでたけど2個選んだから1個ないないして?って言ったら、 わーーって怒って隠れるように横の陳列棚に走って逃げられてイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KY
保健師さんとにも、受診するクリニックにも
確認しましたがトータルで25000円かかると
言われました💦
無料なのいいですね💦
なるほど、分かりました😖