
お子さんが発熱したとき、皆さんは寝ないで看病されますか?どうしているか気になります。
皆さんはお子さんが発熱したとき、寝ないで看病されますか?
世の中のお母さんはみんなどうなんだろうとふと疑問になりまして(^^;
よければ教えてください‼✨
- arar*(8歳)
コメント

yun☺︎︎❤︎
寝ずに看病はありませんが、やっぱり夜中に何回も目が覚めます😔💓

まままきりん
子供が寝れなければ寝ないし、寝ても高熱とかで痙攣したらどうしようとかでしばらく寝ないで看病します。
一睡もせずにって思いますけど気づいたら寝落ちしてます(^_^;)
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
熱性けいれん怖いですもんね💦
でも眠気はきますもんね(^^;
ありがとうございます😊- 6月13日

退会ユーザー
子供が寝ているときに一緒に寝ます!
でも風邪の時はなぜか子供が泣いてるわけでもないのに3時間ごとくらいに起きてしまいます。。
どっかにセンサーあるのかな。。(笑)
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
お子さんが寝てるときしか寝れませんもんね‼💡
そしてセンサー‼
母センサーですね‼♥
ありがとうございます😊- 6月13日

退会ユーザー
え。普通に寝ます😂
子どもも薬のせいか爆睡しますし😂
ただ鼻が詰まってるパターンの時は
何度か起きて鼻の吸引してます!
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
たしかに薬は眠くなりますもんね‼💡
鼻つまってるとかわいそうですよね💦
ありがとうございます😊- 6月13日

snow01
寝ちゃいます(;´∀`)
子供が寝付いたら寝て、起きたら起きる。のが癖ついてるので…
寝ずに看病したい気持ちはあってもいつの間にか寝落ちしちゃいます。
あまりにも高熱で状態が良くない。とかなら、ある程度下がるまで心配で起きてると思いますが、微熱なら寝れば治る!!って感じで、娘子供が寝付いたのを確認して寝ます。
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
それが1番ですよね‼💡
お母さんが倒れると大変ですしね(^^;
寝れば治る‼
昔、母によく言われました‼💡
ありがとうございます😊- 6月13日

みな
普通に寝ます(*´ω`*)(笑)
つい最近次男が熱出しましたが普通に寝ました(笑)
ただ子供が泣いて起きたら起きてアイスノン変えたり抱っこしてあげたりはしますが😅
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
それが1番ですよね‼💡
共倒れしては大変ですし‼
ありがとうございます😊- 6月13日
arar*
返信ありがとうございます‼✨
やっぱり気になりますもんね(>_<)
ありがとうございました😊