
子宮頚がんの検査結果って異常の有無に限らず1週間でわかるものですか?…
子宮頚がんの検査結果って
異常の有無に限らず1週間でわかるものですか?
だいたい検査後はどれくらいの日数あけて予約取るように言われますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
毎回1週間後って言われました!
異常があったことがないのであれですが、よっぽどであれば早めに連絡来る気がしますが🥹

みかん
病院にもよると思いますが、私が行っている病院では1週間で分かります。
異常があれば電話してそこで予約を取るようになるし
電話がなければ異常なしってことになってます
-
はじめてのママリ🔰
わたしも過去10年ほど毎回1週間後だったのが今回初めて2週間後と言われました。
検査機関で検体がまれに他に移って詳しく検索されることがあるから2週間で。みたいなことを言われました。
変に勘繰ってしまう性格なので今回の細胞診でなにかきになることでもあったのかな?と心配になってしまって😅😅または2週間後というのは案外普通のことだったりするのかな?って思い伺いました😅😅
異常が万が一あったとしても
1週間でわかるものは分かりますよね😣- 2時間前

はじめてのママリ🔰
地域超えて何箇所か勤めてますけど、どこも2週間でした!かかりつけも2週間です。
意外と1週間のところもあるんですね!
-
はじめてのママリ🔰
過去10年ほど毎回1週間後だったのが今回初めて2週間後と言われました。
検査機関で検体がまれに他に移って詳しく検索されることがあるから2週間で。みたいなことを言われました。
変に勘繰ってしまう性格なので今回の細胞診でなにかきになることでもあったのかな?と心配になってしまって😅😅
2週間後というところもあるんですね💦ちなみにわたしは1度も婦人科変えたことないので余計に気になってしまいます。笑
ただ、今回と前回(1週間後の結果だったんですが)だと検体の採取方法が違っていたようなのでそれでかな?って気もしてきました。- 1時間前

ママリ🔰
保険だと1週間
市のものだと2週間
ぐらいで出てますー!
-
はじめてのママリ🔰
今回保険のもので、過去10年ほど毎回1週間後だったのが今回初めて2週間後と言われました。
検査機関で検体がまれに他に移って詳しく検索されることがあるから2週間で。みたいなことを言われました。
変に勘繰ってしまう性格なので今回の細胞診でなにかきになることでもあったのかな?と心配になってしまって😅😅または2週間後というのは案外普通のことだったりするのかな?って思い伺いました🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも過去10年ほど毎回1週間後だったのが今回初めて2週間後と言われました。
検査機関で検体がまれに他に移って詳しく検索されることがあるから2週間で。みたいなことを言われました。
変に勘繰ってしまう性格なので今回の細胞診でなにかきになることでもあったのかな?と心配になってしまって😅😅または2週間後というのは案外普通のことだったりするのかな?って思い伺いました🙇🏻♀️