コメント
はじめてのママリ🔰
追討事故に遭い、相手の保険がたまたま損保ジャパンでした。
専業主婦なので主婦休業損害が使えます、と担当弁護士に言われたので、お仕事されてるともらえないのかな?と思ってました。
はじめてのママリ🔰
過失0でパート週20時間で兼業主婦で、弁護士特約を使って弁護士を通して申請してもらえました!
その事故で家事育児にどのような影響があったかや1日の生活パターンなどについて別途用紙の提出を求められました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!ママリさんも相手の保険会社は損保ジャパンでしたか?
- 8月27日
an
相手会社は損保ジャパンで、働いてましたが、主婦休業で貰いましたよ😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!そうなのですね!もう少しおききしたいのですがanさんはどれぐらい通院されて、主婦休業は通院した日数分もらえましたか?
- 8月28日
-
an
3ヶ月くらいの期間で50回くらいです。
主婦休業は通院した回数じゃなく、通院期間分毎日日額で貰えました!- 8月28日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
anさんは弁護士特約は利用せずに、3カ月分をもらったのでしょうか?- 8月28日
-
はじめてのママリ
6100円×90日プラス慰謝料をもらえた感じですか?
- 8月28日
-
an
弁護士使わずもらいました。
そうです!- 8月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!損保ジャパン、ちゃんと支払いしてくれるんですね😭
ホットしました。詳しく教えてありがとうございます!- 8月29日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
一応弁護士特約に入っている為きいてみたら主婦休業損害が請求できるといわれましたが実際支払ってもらえたのか気になりまして。
追突事故に遭い、首はヘルニアになってしまいさっぱり中、働きながら主婦もしてって考えているとモヤモヤしてしまい、質問したしだいです。
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
結構長時間働いてた友人が同じく事故に遭ってもらえなかったと言っていたので、就業時間や雇用形態にもよるかもしれないですね。
担当弁護士さんから請求できると言われているなら申請する価値ありますね!
私は結局、先方の損保ジャパンの対応はあまりよろしくなく、ごねられたりもしましたが担当弁護士に丸投げし、主婦休業損害だけで90万弱いただきました。
弁護士特約ついているなら交通系に強いプロにお任せするのおすすめです。
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ごねるなんて、もってのほかですよね!やはり素人の私より、弁護士さんに入っていただくのが良さそうですよね!
ありがとうございます😊