※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

みなさん夫の親族(祖父母、父母、兄弟姉妹除く)とはどのくらい面識や付…

みなさん夫の親族(祖父母、父母、兄弟姉妹除く)とはどのくらい面識や付き合いがありますか?

うちは夫のおばさん、その子である従兄弟さん、従兄弟さんの奥さんとお子さんたち、はとこさんとその子どもたちです。主に法事でなのですが、今年の夏は例外で集まったりしました。

もちろん夫側の親族が嫌いなどでは決してありません。
ただ実家では父のきょうだいや従兄弟、おばさんたちとしか付き合いがなかったこと、法事も最低限に留めているので交流の広さに驚いてしまいました😓

コメント

イリス

誰も知らないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    そういうパターンもありますよね〜

    • 22分前
しましま

夫のはとこのお店に1回食べに行ってます。

親戚の農家さんのとこには年数回お米買いに行ったり、苺ハウスに入れてもらったりでそこそこ交流あります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    そこそこありますね😳

    • 21分前
すぬ

うちは逆で私側の親戚付き合いが広いので夫にもうわけわからん!って言われます😂
父の再婚相手とのご両親とも面識ありますし、関係良好というめちゃくちゃ特殊な環境です😂(私は母親と一緒に暮らしてました)
祖父母の兄弟やその子(両親の従兄弟)やそのまた子(はとこ?)とかとも交流があります😂
参加するかどうかは夫に任せてますが🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そういうパターンもあるんですね😳
    旦那さんなかなかに混乱してますね🤣

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

義母以外誰とも会ったことないですね🤔
義父、義姉とも会ったことないです💡

義祖母が亡くなった時も
こちらには連絡がなく
お墓参りに行った時に
新しい名前が入っていて
亡くなったことを初めて知ったくらい、
交流は一切ないです😌