※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザー。昼とおやつのお弁当作ってます。朝の忙しい時間にどう…

シングルマザー。昼とおやつのお弁当作ってます。
朝の忙しい時間にどうやって準備してますか?

かまってちゃん&トイトレ中の娘
5時に起きて、ご飯の支度、15分ほど立つと物音で目覚めてきます。
そこからお腹すいたコールでとりあえずできたものから出していく。

その後、私がやりたいのは自分のご飯、弁当詰め、片付け、化粧、2日に1回の洗濯。
だけどこれが中々進まない。

ご飯食べ終わったらお着替え、遊んで!、トイレまたは漏らしたコール×計5回、再びお腹すいたコール、歯磨きしわすれ
こんな感じでドタバタしながら8:30に家を出ます。

今は就職活動中なので時間に余裕がありますが、
仕事が始まると、7:30には出ないと間に合いません。

家が狭く物音ですぐに目覚めるので、
中々娘が寝てる間に何かをするということができず、
困っています。

皆さんはどの様に忙しい朝をやりぬいてるのでしょうか。。。

コメント