※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子どもが朝の空き時間にスマホゲームをしたいと言うんですが、その場合…

子どもが朝の空き時間にスマホゲームをしたいと言うんですが、その場合許しますか?

私はスマホゲームはなんか嫌です😂
やるならSwitchとかならまだいいし、YouTube見るのも許してます。できるだけ朝は頭を使って欲しいんです。
スマホゲームは子どもがやろうとしてるのが、ぼーっと見てる時間があるんです。その間ってなんの実りもないじゃないですか。
ぼーっとするならぼーっとするでなにもせずぼーっとして欲しいんです。

この基準はおかしいですかね?😂
ご意見があればよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリさん

朝スマホゲームをしてもいい      

はじめてのママリさん

朝スマホゲームはさせない

6み13な1

頑張って朝の身支度などを終わらせて、その結果生じた空き時間に遊ぶなら気にしません。時間ないのにゲームて騒ぐとかならナシです。

朝は実りあることを…て考えた事ないです。これから、幼稚園や学校で頭使いますし朝くらいぼーとしても良いじゃんて思います☺️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    上記に書いたように、ぼーっとするならなにもせずぼーっとしてほしいんです😭
    目と頭は一応使ってる、でもなにも考えてない、みたいな疲労だけ蓄積するような感じが微妙です。
    疲れてソファーでゴロゴロしてテレビをつけてるけど実際全然頭に入ってない、でもなんか疲労感だけたまった、みたいな経験ありませんか?
    それに近いのかなと思ったら、やるかやらないか(がっつり頭使うゲームをするか、何もせずぼーっとするか)にしてほしいんです😂

    仮にスマホゲームだとしても、スピード勝負のとかパズル系とかじっくり考えるものとかならまだ許してるかもです。

    • 2時間前