※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

縄跳びの前飛びいつくらいにできるようになりましたか?😱練習するけど、…

縄跳びの前飛びいつくらいにできるようになりましたか?😱

練習するけど、縄を回したと同時に飛んでしまいます🤣

コメント

ママリ

可愛いですね😂
うちの園では年長でなわとびの取り組みがあるので5歳、6歳でできるようになりました!

  • ままり

    ままり

    そうなのですね☺️うちの園では年中から縄跳びをやるようになってて🤣夏休み練習しましたが、無理でした🤣まだ、見守りたいと思います💖

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちは年中さんで縄跳があるので、そのときに跳べるようになりました☺️でもそんな速くはないです😁
最初はフラフープで練習してましたよ〜。そのあと、ビニールのではなく、重たいロープ製のやつ使ってます。重さで勝手にまわるからやりやすいのかな❓と思ってました。

  • ままり

    ままり

    なるほどですね〜✨幼稚園でもらってきた縄跳びもロープ製の物でした✨参考にさせていただきます☺️✨

    • 2時間前
ママ

上の子は5歳半、下の子は4歳2ヶ月で出来てる動画が残ってました!
上の子の保育園は年長さんから、下の子の幼稚園は年中さんの秋から縄跳びの練習があります😊
下の子の時は始めは縄を置いて縄を前後に跳ぶ、手を回して縄が前にくるようにする練習をしてたと思います!

  • ままり

    ままり

    なるほどですね✨その練習からしてみたいと思います☺️👏参考にさせていただきます💖

    • 2時間前
スポンジ

いつからと言うと授業で年長の夏に初めて縄跳びしました。
10月の運動会の時には数回ですが飛べるようになってましたね🙂