※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シャワー苦手な子になっちゃいますか?私の場合→膝の上に寝かせて、全身…

シャワー苦手な子になっちゃいますか?
私の場合→膝の上に寝かせて、全身シャワーでする
旦那の場合→沐浴な感じで、湯船で全部済ませる

最近、私とのお風呂が少なくて週一なんですが、シャワーの音に慣れてないので膝以外の場所にいるのは怖いみたいですぐ泣きます😞
シャワーではいるのは20回あるかないかくらいで、ようやく少し慣れてきたのか、膝の上にいる時に声を出してくれるようになりました。

旦那とのお風呂の時は、喋りまくってます笑
安心しきってる感じです。

旦那がシャワーで1度入れましたが、難しかったみたいで、私はこうしてやってるよと説明したのですが難しくて出来ないみたいです。
強く言えなくて、でも、苦手になっちゃうのかなと。

シャワーで顔かける、泣きはしないがびっくりする。(旦那の時と同じ掛け声してます)
旦那と入って、ガーゼでジャバーってかけられるのは余裕です!

苦手になるなら、私とのお風呂回数を増やすしかないかなと。
皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の頃からずっと顔もシャワーでジャーーってかけてます😂
1歳の時からプールも自分から顔付けたり顔に水かけたら喜んだり先生もびっくりするくらい平気です!
今でも頭洗う時は適当にシャワーかけて洗えるのですごい楽ですね!

姪っ子は小学3年生くらいまでお母さんの膝の上に寝て、水が顔にかからないように頭洗ってもらってたみたいで大変そうでした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!!
    沐浴終わってからは、旦那とのお風呂なので湯船で完結できる状態になってしまってるのでどうなんですかね、、


    小学三年生まで膝の上ってすごいです!!
    シャワーでもガーゼでバシャでも泣かずに大丈夫ですが、離れたらシャワーの音でギャン泣きするので離れれません😭

    • 1時間前