
大泉門の凹みについて。ちょっと凹んでるのは普通ですか?生後1ヶ月ベビ…
大泉門の凹みについて。ちょっと凹んでるのは普通ですか?
生後1ヶ月ベビのママです。
1ヶ月検診で体重の増加もクリアしていたので欲しがったら授乳、とのことで指示されました。
たまに5〜7時間くらい授乳間隔が開くことがあり、脱水が怖いと助産師訪問で相談したところ、今の季節はクーラーもきいてるし脱水の心配はないといわれました。
ただ、ネットで脱水症状として大泉門が凹むというのをみて、怖くて何度も確認してしまいます😭
いま2時間半で欲しがったので欲しがる前に頭を確認したら凹んでて、授乳後凹みがなくなって気がします。。
沐浴を挟んでいたので脱水気味だったのでしょうか?
完母なのですが助産師さん曰く、母乳が出過ぎのタイプみたいで、いまは赤ちゃんの欲しがるペースに合わせるべきといわれました。
たしかに脱水が怖くて欲しがっていない時にあげると吐き戻しが多いです。
通常でも授乳間隔があけば大泉門は開くものなのでしょうか?
よろしくお願いします。🙇♂️
- omame(生後1ヶ月)

ふか
生後1ヶ月だとまだまだ大泉門はあいてる状態なので少なからず凹みはあるかと思います😌
母乳も出られているようなのであまり気にしなくても大丈夫なんじゃないかなと思いますよ🌷
コメント