
つわり真っ最中で、ようやく食べ物を口に出来るようにはなったものの、…
つわり真っ最中で、ようやく食べ物を口に出来るようにはなったものの、飲み物が全くダメで、脱水が心配です。
麦茶・水・ジュース・炭酸・スポドリどれも舐めることしかできず、あまり飲み込めない😭
汗かきなので、なんとか水分補給と思って、
フルーツやアイスは口にするようにしてるけど、
トイレの回数もかなり減ったし、立ちくらみばかりするし、
水分足りてるのか心配です。
妊娠前は、人よりよく食べる・よく飲むタイプだったのに、
急に摂取量が減ったので、大丈夫なのかな?と心配です。
少しでも何か食べれていたら、点滴はしてもらえないものなんですかね?
何を食べても美味しく感じず、生きるために無理に口に入れてます。
吐く回数は減ったけど、気持ち悪さはあります。
元々痩せすぎのため、体重は大きくは減ってません。
吐き気は少しマシになってきたものの、
だるさと動悸・息切れも酷いし、
睡魔が襲ってきていつのまにか寝てることもある。
便秘や下痢で夜中に腹痛で何度も目が覚める。
妊娠初期ってこんなもんですか?😭
皆さんはどうでしたか?
どうやって乗り越えましたか?
- にゃー🔰(妊娠9週目)

ゆり
私も元々痩せ型で水分うけつけませんでした😭
めちゃくちゃしんどいですよね😓
食べれていても点滴はしてもらえますよ!
私はストローでなるべく奥の方で勢いで飲んでました🥲

おたま
悪阻辛いですよね😭
初期や悪阻の期間は人、そして子によって様々ですが、そんな感じです…😭😭😭
氷を口の中に含むのはどうでしょう?
ゼリーとかも水分多めです!
食べられる物を食べられる時に、飲める物を飲める時に…
どうしてもの時は先生に相談したら点滴打ってくれると思います😣

はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭
あまり食べるとお腹冷えちゃうかもですが氷を舐めるのはいける人がいると聞いたことあります!
がんばってください😭❤️

はじめてのママリ🔰
デブでしたが食べれず7キロ減ってしまいました。
うどんとお茶漬けしか食べれず点滴してましたが、点滴は病院の方針にもよるみたいです。
ママリで、少しでも食べられてるなら点滴してくれない産院もあるというコメントを見たことがあります。でもしんどいなら早めに相談した方がいいとは思います。何かしらの対策は教えてくれるかもしれないので。
ルイボスティーやノンカフェインの緑茶はどうでしょうか?
あと私はなぜかトマトジュースは飲めました。
飲めるものが見つかるといいですね。
コメント