
妊娠初期のつわりで水分が摂れず、脱水が心配です。食べ物も美味しく感じず、体調が悪化しています。皆さんの体験や対処法を教えてください。
つわり真っ最中で、ようやく食べ物を口に出来るようにはなったものの、飲み物が全くダメで、脱水が心配です。
麦茶・水・ジュース・炭酸・スポドリどれも舐めることしかできず、あまり飲み込めない😭
汗かきなので、なんとか水分補給と思って、
フルーツやアイスは口にするようにしてるけど、
トイレの回数もかなり減ったし、立ちくらみばかりするし、
水分足りてるのか心配です。
妊娠前は、人よりよく食べる・よく飲むタイプだったのに、
急に摂取量が減ったので、大丈夫なのかな?と心配です。
少しでも何か食べれていたら、点滴はしてもらえないものなんですかね?
何を食べても美味しく感じず、生きるために無理に口に入れてます。
吐く回数は減ったけど、気持ち悪さはあります。
元々痩せすぎのため、体重は大きくは減ってません。
吐き気は少しマシになってきたものの、
だるさと動悸・息切れも酷いし、
睡魔が襲ってきていつのまにか寝てることもある。
便秘や下痢で夜中に腹痛で何度も目が覚める。
妊娠初期ってこんなもんですか?😭
皆さんはどうでしたか?
どうやって乗り越えましたか?
- にゃー🔰(妊娠16週目)
コメント

ゆり
私も元々痩せ型で水分うけつけませんでした😭
めちゃくちゃしんどいですよね😓
食べれていても点滴はしてもらえますよ!
私はストローでなるべく奥の方で勢いで飲んでました🥲

おたま
悪阻辛いですよね😭
初期や悪阻の期間は人、そして子によって様々ですが、そんな感じです…😭😭😭
氷を口の中に含むのはどうでしょう?
ゼリーとかも水分多めです!
食べられる物を食べられる時に、飲める物を飲める時に…
どうしてもの時は先生に相談したら点滴打ってくれると思います😣
-
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
氷試してみたら、意外といけますね!
先生に相談したら、検査して点滴打ってもらえました!
フラフラしてて、トイレも全然行けてなかったので、水分補給できて少し楽になりました🥹- 8月28日

きー
辛いですよね😭
あまり食べるとお腹冷えちゃうかもですが氷を舐めるのはいける人がいると聞いたことあります!
がんばってください😭❤️
-
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
氷いけました!
冷え過ぎない程度に取り入れてみます🫡- 8月28日

退会ユーザー
デブでしたが食べれず7キロ減ってしまいました。
うどんとお茶漬けしか食べれず点滴してましたが、点滴は病院の方針にもよるみたいです。
ママリで、少しでも食べられてるなら点滴してくれない産院もあるというコメントを見たことがあります。でもしんどいなら早めに相談した方がいいとは思います。何かしらの対策は教えてくれるかもしれないので。
ルイボスティーやノンカフェインの緑茶はどうでしょうか?
あと私はなぜかトマトジュースは飲めました。
飲めるものが見つかるといいですね。
-
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
少し食べれてはいたのですが、相談してみたら、検査してもらえて、ケトン体出てたので、点滴してもらえました!
ノンカフェインの緑茶、さっぱりしていいかもしれないですね!
買ってみます😃- 8月28日

リアプリ
私も、代謝が良くて汗をかくタイプです。普通体型で今と同じ量を3食飲んだり食べたりしていました。
私の場合、好きなお米が食べられなくなったし、オカズも美味しく感じない。でも、赤ちゃんのために食べないとと思い、パンにピーナッツバターを塗って食べて、お味噌汁って感じでした。
あとは、少し小腹が空いたと思ったら、クラッカーを食べたり。
りんごやいちごを食べたり、ヨーグルトや牛乳を飲んだり。
水分はなるべく身体を冷やさないように、白湯にマヌカハニーを溶かして飲んだりしていました。
あと、国産有機青汁四重奏を飲んだり、イミューズを飲んだりしていました。
少しずつで大丈夫です。
吐き気より、常に脳が船酔いの状態で、
エレベーターの登り降り、匂い、メールのスクロール、立ったり座ったりでめまいや頭痛・脳が揺れている感じがする。それが7週〜15週くらいまで続きました。
ツワリが終わっても、体重は1kg減ったくらいでした。
-
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
頑張って工夫して摂取されていたのですね!
ピーナッツバターやはちみつなら私もマネできるかもしれません🥹✨
食べられるだけ、飲めるだけ少しずつ頑張ります🥺- 9月2日
-
リアプリ
個人差がありますが、にゃーさんもあと5週くらいでツワリも終わります^_^
ツワリがあるという事は、赤ちゃんがお腹の中で成長するための一つの過程で、みんな経験しているので、にゃーさん1人ではありませんので大丈夫ですよ👌
私、病院の先生にオススメされて、ネーチャーメイドの鉄やsuperD、亜鉛を補助サプリとして飲んでいます。
産まれて来る子供にもとても大切な栄養素で、成長にもとても大切だと。- 9月2日
-
にゃー🔰
つわりはいつか終わりが来ますもんね!
サプリも色々みてみます😃✨- 9月2日

り
私も飲み物一切ダメで、オレンジジュース、午後ティーストレート、デカフェの生茶、たまーに薄いカルピスが気分によって飲めたので飲める時にその3種類を回してます、、
夏だからか余計何もしてなくても水分もどんどん奪われていきますよね、、
-
にゃー🔰
コメントありがとうございます!
飲み物一切ダメだとほんとキツイですよね😭
汗もかくし、トイレの回数減ったのに、全然量も出なくて、水分足りてない!って焦りました😭
水分足りてないのに、涙は出てくるから不思議です🥲
週数的にまだつわりの最中でしょうか?😭
一緒にがんばりましょう!- 9月4日
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
相談したら検査してもらえて、
ケトン体が出ていたので点滴してもらえました!
ストローいいかもしれないですね!
やってみます😊