※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

全国的に「を」を「お」と発音するのか疑問です。愛媛では「を」を「wo」と教えていますが、広島ではどうでしょうか。

きのう月曜から夜ふかしを観てて、えっ!?てなったんですが
全国的には「を」は「お」って発音するんですか?!
「愛をこめて花束を」は
「あいおこめてはなたばお」って読むんですか?!

愛媛で育った身としては「を」は「o」ではなく「wo」で
ひらがなを覚え始めた息子にもそう教えてます😂
広島在住なので周りの子や先生は「お」なのかな!?

コメント

ままり

九州育ちで、「を」も「o」の発音です😊

はじめてのママリ🔰

くもんでは「お」と読むと教わりました!
神奈川出身、都内在住です!
自分は「wo」でした😂違和感あります😂

deleted user

埼玉出身、埼玉在住おです!

はちまるママ

我が家も昨日見て驚きました😳
私も夫も静岡県出身ですが「wo」です!

T

福岡県民ですが
私も「O」の発音です!

はじめてのママリ🔰

そうですよー!

「お」と「を」は
全く同じ発音です!👌

ママリ

皆さまありがとうございます!
本当にそうだとわかっても、信じきれない自分がいます…笑😂
愛媛以外でもwoの地域もあるんですねー!
ちょっと喋っただけで地域がわかっちゃいますね笑

はじめてのママリ🔰

ええ!テレビ見てませんが、おって発音しないんですか?!
ウォ に近いという事でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    「お」って言わないんですー!
    表記するとwoではあるんですが、音としてはウォというよりはもう、「を」は「を」だとしか言いようがなく…😂
    でも明確に「お」とは違います!
    愛媛出資Superflyの「愛を込めて花束を」をよく聴いていただけると、「wo」の発音がわかると思います!笑

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    ❌出資→⭕️出身 です!
    誤字すみません💦

    • 8月28日