産休中の女性が、学校から手続きの書類を渡すために訪問を求められています。赤ちゃんが1ヶ月未満ですが、連れて行くべきか悩んでいます。旦那は平日仕事で、土曜日の訪問が可能かも不明です。どうすれば良いでしょうか。
質問です!!!ちょー田舎の小学校勤務2年目でいま産休中で
手続きの書類など渡したいから、学校にいつか来て欲しいと言われました📞
そういうときって、、赤ちゃんまだギリギリ1ヶ月未満なのですが一緒に連れてくべきでしょうか???
でも平日旦那仕事だし、土曜日いってもいいのかとかわからなくて> <💦
、皆さんならどうしますか!!!何分かかるか分からない
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私の勤めている職場も書類を取りに行く+お披露目が定番の流れになっていたので連れて行きましたよ!
手続き自体は10分もあれば終わると思います👌
産休から育休に切り替わるのでサインすれば終わりでした!
はじめてのママリ🔰
ベタベタ触られました?笑
いっかけつくらいのときでした??
ママリ
私は職場の人好きなのでどうぞどうぞ抱っこして下さい!って感じでしたが、ベタベタ触ってくる人いなかったですよ!
1ヶ月ぐらいの時です!
はじめてのママリ🔰
大人はそういうのわかると思うけど子供が嫌なんですよね💦距離感分からないだろうから笑
ママリ
子ども達は見つけたら見せて見せて!って言って来そうですよね😅
授業中を狙ってささっと行っちゃうのはどうでしょう?笑