※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食後の授乳はいつまで続けるべきでしょうか。最近三回食になり、飲む量が減った気がします。卒乳に向けて授乳を控えた方が良いでしょうか。授乳しない場合はどのタイミングであげていますか。

食後の授乳っていつまでしますか?最近、三回食にしました。食後特に欲しがるわけではないですが、あげると飲みます。でも前より飲む量減った感じはあります。卒乳に向けてあげない方がいいでしょうか?食後に授乳しない場合はどのタイミングであげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミですが、7ヶ月過ぎから飲んでません。
離乳食は150g食べてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もう卒ミしてるんですか?今はどのくらいの量食べてますか?

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒ミはまだです😌
    おやつに150-200だけ飲んでます!

    朝は150gぐらい
    昼夜は200-250gぐらいです

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつにあげてるんですね🍼

    けっこう食べてますね!うちの子も量増やしつつ授乳回数減らして行こうと思います!

    • 8月27日
ななな

離乳食後期終わりかけです!
段々飲まなくなるので、飲ませてみて全く飲まなくなったら辞めました(^^)
うちの場合は今は
おやつの15時と寝る前の2回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く飲まなくなってから辞めたんですね!それは離乳食の量が徐々に増えていったからって感じですか?
    おやつで授乳してるんですね🤔授乳感覚結構あくことになると思いますが乳腺炎など大丈夫でしたか?

    • 8月26日
  • ななな

    ななな

    そうですね!200gくらい食べるようになったら飲まなくなりました!
    食後のミルクやめる時に母乳も辞めました!今は粉ミルクです(^^)

    2回食になったあたりから段々飲む量が
    減ってきたので出る量もだんだん少なくなったためか割とすんなり辞めれました!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ご飯の量増やしてみようと思います😊
    粉ミルクはフォローアップミルクとかではなく普通のですか?

    そうなんですね!徐々に授乳回数減らしていこうと思います😊

    • 8月27日
  • ななな

    ななな

    全く飲まなくなってからはサポートの意味でフォローアップにしました(^^)

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります😌

    • 8月27日