
上司があからさまに対応を変えてきたんですが(悪いほうに)これは耐える…
上司があからさまに対応を変えてきたんですが
(悪いほうに)
これは耐えるか、やめるか
しかないですかね😬🤣
割り切ろうと必死です🔥
コツがあれば教えてください😭
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もターゲットになったことがあって、辞めました!
その代わり、その時働いていたところよりも
いい条件のところに転職しました!

はじめてのママリ🔰
無理に働かなくて
次いきます
上司があからさまに対応を変えてきたんですが
(悪いほうに)
これは耐えるか、やめるか
しかないですかね😬🤣
割り切ろうと必死です🔥
コツがあれば教えてください😭
はじめてのママリ🔰
私もターゲットになったことがあって、辞めました!
その代わり、その時働いていたところよりも
いい条件のところに転職しました!
はじめてのママリ🔰
無理に働かなくて
次いきます
「上司」に関する質問
小1の壁について。 みなさんのご意見や実際について教えてほしいです。 現在、年長と1歳児クラスにこどもを預けている二児の母です。 現在は平日9:00〜12:00の3時間の市役所パート 昼からは違う役所で13:00〜16:00まで…
〜上司への報告のタイミングについて〜 先日5w0dで、胎嚢と卵黄嚢を確認してもらいました。 私ごとですが、2度稽留流産、1度化学流産を経験しており、ネオセルフ抗体陽性の不育症(バイアスピリン➕ヘパリン注射)の治療…
ワーママの皆様、子供の風邪で急な休みをもらう時 申し訳なさでいっぱいになると思うのですが このストレスとどんな風に付き合っていますか?😢 2歳の双子の片方の子が 毎回風邪を拗らせて肺炎になります。 運が悪いと双…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
かっこいいです!!!
やはり、無理してしがみつく必要はなくスパッと環境を変えるのが
一番いいですよね!!!!
はじめてのママリ🔰
私も初めは耐えていたのですが、
凄いしんどくて、
何で我慢してるんだっけ?
って、思って転職しました😂
耐えてる時間が無駄すぎました😇