※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2025年4月に出産しました。2025年1月〜2月までは給料が支給されています…

2025年4月に出産しました。
2025年1月〜2月までは給料が支給されています。正社員フルタイム
60万程度 ボーナスなし
産休手当は2025年6月〜です。

今年の終わりに旦那の配偶者控除を受ける予定です。

今年はふるさと納税しないほうがいいですか?

よくわからないので詳しい方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の収入が60万程度で確定ならふるさと納税はただの寄付になるのでしない方が良いです💡

きら

年収60万円なら来年度の住民税は非課税ですし、お給料から天引きされた所得税も年末調整で全て返ってきます。
そのため、今年は質問者さんはふるさと納税する意味がないと思います💦