
毎月のお金のやりくりについて質問です!お子様のいるご家庭の方にお聞き…
毎月のお金のやりくりについて質問です!お子様のいるご家庭の方にお聞きしたいです。
これから子どもが生まれるのですが、我が家の世帯月収(手取り)からローン、生活費、株系(NISAや変額保険等)を引くと20万程(実際はもう少し減るかもしれません)残ります。
そこから2人の好きに使うお金(娯楽や飲み、好きなものを買ったりなど)が2人で大体10万だとすると残りの現金が10万ほどになります。
このお金で子育てのやりくりはどうなるのでしょうか!?子どもにかかってくるお金が毎月どのくらいなのかまだ見当もつかず💦皆様のご家庭のやりくりをよかったら教えてください‼️
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)

はじめてのママリ🔰
小学生、中学生、高校生の子供がいます🙋
子供1人につき月3万くらいで考えておけば余裕かなと思います☺️
一番お金かかるのは入学時なので、それ以外は子供3人合わせても月に4万もかかってないです!
あとは習い事や塾で大きく変わると思います😊

のん
私も0〜2歳くらいは月三万かなと思います。インフレしてるからもう少しかかるかな?
あと復帰したらそれに加えて保育料ですね。
子どもにかかるお金は3〜5歳児の幼児期で一度保育料無償化で減ると思いますが、それ以降基本ずっと右肩上がりです。
コメント