※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

年長さん育ててる方怒ることありますか?あるとしたらどんなことで怒りま…

年長さん育ててる方
怒ることありますか?
あるとしたらどんなことで怒りますか🥹?

下の子が生まれるまでは怒ることなんて
ほとんどなかったのに
最近怒ることが増えてしんどいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃくちゃ怒ってますよ😂
怒らない日なんてないです🫠

まず朝起きてから動き始めるまでに何回も言わないといけない
顔洗って歯磨きして着替えて など

部屋に片付けておいでと伝えたら
部屋に持って行って入口にポイッと投げ入れて戻ってくるから部屋が散らかり放題
ちゃんと元の場所に片付けなさいと怒る

下の子の為に買ったおもちゃで遊び出す→下の子が泣く→なんであんたが取ってんのと怒る
みたいなのが日常茶飯事です🫩

夏休み幼稚園からの宿題のようなものも全くやらないし
こちらが怒ったら不貞腐れた顔したり睨んできたりするので余計に腹立ちますし
怒ってばっかりですよ😔

K

年長さんではないんですが、年長さんの頃下の子が生まれて怒りまくりでした😓
ちなみに今も1年生になりましたが毎日怒りまくりです。(笑)
ちっちゃいこととか仕方ないけどおもちゃの取り合いやら下にちょっかい出して下が泣くとかそんなことで怒ってます、、😂
怒らないように気をつけたいって思うんですがなかなか思うよにいかなくてわたしもしんどいです🤣

ままり

我が家は怒るというよりは
食事マナーとか、挨拶は目を見て!とか口うるさく言ってしまうことはあります😂
そろそろ小学生だしちゃんとできるようにしなきゃ~と勝手に私が思ってます💦

ママリ

毎日のように怒ってます🫠🫠
発達障害児なので聞き分けも悪く怒られてる自覚もほぼないしなので怒られて喜んでる並で💦
わざと構って貰えると思って悪いことするんですよね…
大声で奇声あげて動物園?って感じだしドアを思いっきり閉めるので壊れそうだし大変です!💦

ます

めちゃくちゃ怒りますね。

やるなということを平気でやる

これにつきます。

お店で触るのは買うものだけだよ→守らない
公共の場で唾を吐くな→ブーブーする
寝室遊ぶな→寝る時間、みんなで寝室行ってもうろうろするし次男の寝る邪魔するし

声掛けは『ダメ』ではなくて
お店は通路の真ん中歩いて(商品には手が届かない)
寝室では眠くなくても横になる・体の力を抜いて・深呼吸
などなどやって欲しいことを伝えてます。

が!!!!
ダメですね😮‍💨


幼稚園でも
先生『風鈴ガンガン鳴らさないでねー』
と言った矢先に先生チラチラ(顔はニヤニヤ)しながら帽子持って風鈴鳴らそうとしてた
というエピソードを聞きました。
これに関しては先生から『ザ!男の子』って感じですね(笑)
と言われました。

本人の名誉のために言うと、幼稚園ではこれ以外では優等生と言われています。