※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

きょうだい喧嘩で下らないことですぐ親に言いつける場合、どう対応して…

きょうだい喧嘩で下らないことですぐ親に言いつける場合、どう対応していますか?
子どもたちからしたら下らないことではないのはわかっているのですが…

「ママ!弟が足踏んだ!」「ママ!弟が椅子に立った!」
「ママ!弟が○○した!」
と特に上の子がすごいです😵‍💫

しつこかったりイライラすると
「それくらいでママに言わないで」
「それでママが怒ったらいいの?」
とか大人気なく言ってしまいす。
(悪いのは分かってるのでお叱りはすみません🙇‍♀)

みなさんどうしてますか?

コメント

つぶら

離れとけ〜って言ってます🤣(てきとー)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    わかります!なら離れな!ってすぐ言っちゃいます😂

    • 2時間前
🌸

分かった分かった
はいはい、そうね〜
くっつくなー

とかです🤣🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりみなさん、適当にあしらう感じなんですね?安心しました🥹

    • 2時間前