
今産後ケア(分娩した産院ではないところ)に来ています。沐浴などもし…
今産後ケア(分娩した産院ではないところ)に来ています。
沐浴などもしてくれる産院で授乳時だけ授乳室を利用し赤ちゃんに母乳をあげています。
授乳で呼ばれ行くとちょうど沐浴終わりだったみたいなのですが、、あかちゃんの顔に湿疹がたくさんできてました。
まだ退院してまもなく生後二週間の子です。
沐浴した方曰く「いつも顔ってちゃんと洗ってます?優しく洗いすぎてるとこうやってちゃんと洗った時に湿疹が出ます。この子は出るタイプの子だったのでちゃんとがっつり洗ってあげてください。」みたいなことを言われました。
私は西松屋のあわぴよ泡タイプで洗っており、顔なのでゴシゴシはしすぎませんが洗って保湿をしてました。
あんな湿疹が出るまで洗うもの?なのでしょうか。
また個人的な考えですが、昨日からちょっとその助産師(沐浴した方)へ少し不信感というか、ずるい対応を見てしまったので今回の湿疹はその助産師の言う通りなのか疑問で質問してみました!
- もずく。
コメント

ママリ
乳児湿疹だと思います!
生まれて2ヶ月くらいまでにほとんどの子が湿疹だらけになります😟
ゴシゴシはせず、泡でしっかり洗って保湿してあげれば問題ないと思います!!
1人目の時はよく気になって小児科行くタイミングや予防接種ついでに、病院から薬もらったりもしました!
2人目は適当でしたが、1.2ヶ月すればきれいになります🥳

はじめてのママリ🔰
生後2週間だと肌荒れひどい子は多いですが
理由が後付けっぽいですよね
せっかく産後ケア利用しているのに心配事があるのは嫌ですね
気になるようなら
沐浴勉強したいので見せてほしい
と伝えて見せてもらってはどうでしょうか
-
もずく。
そうなんですよ。
湿疹が出ちゃったからその言い訳で言いに来たかんじがしちゃって💦
「皮がむけてる時期なので、優しく洗うとそれが取れないから。この子は湿疹が出るタイプでしたね(出るのは正常なこと)」みたいな言い方で💦
昨日から引っかかる人ではあったので余計💦
そうですね、ちょっとやることやってみせてもらおうかな。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も乳児湿疹かな?と思いました😳
同じく生後13日目でポツポツ湿疹出てきてますよ!上の子でしか経験したことないですが、泡で優しく洗って保湿してたら自然によくなりました🥹✨
-
もずく。
優しく洗うのがいいですよね?
強くしっかり洗え!みたいなこといわれて、、その上でこの子は湿疹が出るタイプの子みたいですねっていわれたから、ん?!っておもっちゃって😢- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの皮膚はとても薄いので、泡で優しく洗ってと私は助産師さんに言われました😂皮が剥けるのも自然なことですし、私的には無理に強く洗わなくてもいいのでは!?と思っちゃいます🥹💦
- 2時間前
-
もずく。
いや私も素人ながら申し訳ないですが、あんな湿疹を出すほど擦る必要はないと思います💦今日びっくりしちゃって💦分娩した産院は明らかに流しがあまくてそれはそれでどうなの?!ってかんじでしたが、ここはゴシゴシ系なのか?とおもって。
かといって今日で産後ケアの産院で沐浴してもらったの2回目なんですけど、私にそんなこと言うなら昨日洗った方が洗えてなかったんじゃないの?って思って(笑)
やっぱ今考え直しても、あの方が変な気がします🤣- 2時間前
もずく。
ゴシゴシ洗え!みたいなことをいわれて、、。「今皮が剥がれる時期だから優しく洗いすぎるとよくないから湿疹を出すくらい洗うといいです」みたいな言い方がよく分からなかったです💦
ありがとうございます😭出ていいものなのですね!