
調理の仕事してて素朴な疑問があります。毛髪混入防止にとても厳しく、…
調理の仕事してて素朴な疑問があります。
毛髪混入防止にとても厳しく、ネットと頭巾をかぶって、眉毛もなるべく出さないように言われてます。
同僚の男の人で指毛や腕の毛がすごく濃い人がいて、
盛り付けなどは手袋をしますが下処理は手袋しなくても良いので素手でやってます。
毛の濃い人は常に手袋してくださいっていう話にはならないのはなぜなんでしょう😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままっち
私も調理のお仕事をしていました!
毛の濃い男性がいましたが、
前に上司に言われたみたいで
剃るか手袋をするかとなったらしく
下処理からずっとロングエンボス➕ニトリルで肌は出していませんでした!

はじめてのママリ🔰
ルールにはないですが、定期的に剃ってる人が多かったですね🤔
私も仕事してて、じゃあハゲはネットキャップしなくていいのかみたいな疑問はありました😂
毛深いの基準とか、あなたは特別ダメですみたいなのは人権あれこれ問題になるからかな?とも思います。
でも調理の仕事をする上で、そのへんは暗黙の〜みたいにはなってそうです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂
たしかに、職場で剃ることを強制するのはコンプライアンス違反になりかねませんよね。じゃあ女の人も髪の毛剃らないとだめなの?っていう話にもなっちゃうので…
けど落ちないように髪の毛はネットかぶるのだから、手袋するのは妥当かな?と思いました。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂
なるほど、、職場によっては言われるとこもあるんですね。
私は調理のお仕事結構あちこちやってましたが腕毛指毛問題はどこもノータッチでした💦