※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
妊娠・出産

子供の名前に、ママ+長男の一文字を入れることについてどう思いますか?…

子供の名前に、ママ+長男の一文字を入れることについてどう思いますか?

例えば、
太郎(パパ)
晴美(ママ)
悠介(長男)
美悠(長女)←美(ママ)+悠(長男)

のような感じです!

単にママ+長男にしたいというよりも、長男の名付けの際にしっかり意味を考えて決めたので、その意味を受け継ぎたいと思いまして…

旦那の名前がはぶかれますが、旦那自身は、いいやん〜!と言ってくれています😅

世間的にはどうなのでしょうか💦
ちなみに第三子の予定はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

親2人がいいやんー!となってるんならいいんじゃ無いでしょうか!…と私は思います!😳✨

ママリ

世間の人がお子さんの名前の漢字を知ることはあまりないと思うので、世間からの印象はそんなに気にしなくていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

家族大好きなんだなーとか、お父さんだけ入ってないんやーとかは思いますが、それだけです。