※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

香川県高松市の保育園について教えてください。現在、下記の保育園を検…

香川県高松市の保育園について教えてください。
現在、下記の保育園を検討中です!
園の雰囲気、特徴、良い所、悪い所あれば教えてください😭

・らく楽保育園(ママリを見た感じ、らくらくグループはあまり雰囲気良くない?🥲)
・高松和貴こども園(市の紹介ページをみたら3/30,31が休園日とあったので、仕事を休めない場合どうしようかなと思ってます。)
・白樺保育園(駐車場が狭いとの情報が..)

現在、元山町在住で来年には六条町に引っ越し予定なので、小学校は林小学校になります!
他にもおすすめの保育園あれば教えていただきたいです!🙇🏻‍♀️
(車送迎しやすい、先生の雰囲気が良い、手作り品やPTAなどの保護者負担が少ないと有難いです。)

コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

和貴だけ見学行きました!
仏教系の保育園です。全部の部屋に仏像?がありました。行事も仏教系で、クリスマス、運動会がありません💦
運動会ないのは寂しいので、候補から外しました🥺
お帳面は0歳児だけあるようです。
休園日のことは聞いてなくて分からないです、すみません💦
PTAは今年はないとのことですが、入園後にPTAができる可能性もあるかも?と言われました!
手作りは特に無さそうな感じでしたが、こぶし系列以外は、手作りはあまりどこの園も無いかな……🤔?

六条あたりなら、げんきこども園、サンシャインこども園、にこにこ林、林こども園などがありますよー🙆‍♀️
林こども園はちょっと道が狭いですが、公立は大体どこもですねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    小さい我が子が運動会で駆け回る姿を見てみたいので、運動会無いのは悩みますー😫
    和貴が家から一番近くて礼儀作法をしっかり学べそうなので第一候補だったのですが😭
    PTAも今後できるかもなんですね..😢理由とかって教えてもらえましたか??

    林こども園も気になってます!
    でも子供の人数がかなり多くて、先生の目が行き届いてないかもという所が悩みどころです😔

    • 22分前
  • いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི


    私も和貴こども園が1番候補ではあったんですが、運動会ないのかーって思って😇
    0.1.2歳で運動会無いのはいいんですが、3.4.5歳運動会なしは寂しいのでやめようかなって🥺
    理由は正確には分からなかったですが、PTAに限らず、数年事に園のことが少し変わるらしいので、今はないですが、今後PTAができる可能性もありますって言われました💦
    あと平日行事が割と多いので、土日休みの方はお休み調節しなきゃですかね。

    林は見学に行ってないので、聞いた情報で詳細は不明で💦
    子どもの人数多い、ほとんどが林小学校に行くようですね。
    駐車場が狭いので、行事の時には車で行けないと聞いて候補外そうかなと思ってます💦
    一時保育しているので、もう少ししたら使ってみようかなと思ってます🤔

    • 1分前