※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未就学児の子供3人以上いて、親や周りのサポートなしで正社員で働いてる…

未就学児の子供3人以上いて、親や周りのサポートなしで正社員で働いてる方いますか?もしくは働いてた方。
小学生になったら働き方変えますか?
子供3人欲しいですが、上の子が小学生になったらどうなるか心配です💦
パートや時間給になると厳しいので、3人産むことを望む場合正社員で働き続ける必要があります。
未就学児の子供3人でも正社員で働ける余裕はありますか?

コメント

♡♡

下の子3人が未就学児です🙌
シングルなので夫すらおらず、両親は遠方ですがずっと正社員で働いてます🙆‍♀️
長男次男が小2ですが働き方は変わらず、来年4月より長女が小学生がですが変えない予定です☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃん挟んで女の子いて、シングル…ちょっと次元が違いすぎて尊敬しかありません👏🏻✨️最強ママすぎます!元気もらいました!!
    想像絶するほど大変だと思いますが、元々キャパが広いのでしょうか?体力があるとか、能力が高いとか、
    もしくは何かしらの恩恵(知り合いの会社など)を受けてるとか
    何で手のかかる5人も育てながら正社員で働けるのか理由と秘訣が知りたいです🙇‍♀️✨️

    • 5時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    わー!嬉しいです🥺ありがとうございます😆
    元々体力はある方ですかね..🤔
    睡眠時間3-4時間でもいつも通り元気で過ごせるタフさはあります!🫣
    毎週金曜日はフレックスで16時退勤にして、会社から保育園までランニングして帰宅(1時間くらい)、園の近くに車を停めておいて子供達の迎えは車で行ってます!
    その後にいつも通りご飯準備して5人の寝かしつけなどを終わらせて、23-4時でバイトに行き、仮眠1時間とって土曜日は子供達と朝からお出かけすると話したらドン引きされた事はあります😂笑

    高卒で入社した会社に勤めて17年目なので、多少のわがままや融通は効きます🙆‍♀️w
    在宅勤務やフルフレックスなど利用して上手くやりくりしてますー!

    • 4時間前