※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん🔰
子育て・グッズ

育児中に赤ちゃんが窒息しそうになってヒヤッとしたことはありますか?😢…

育児中に赤ちゃんが窒息しそうになってヒヤッとしたことはありますか?😢
昨日、娘がお昼寝マットに仰向けで寝転がっていたときにガーゼケットが顔に完全にかかってしまっていました。
私は夕飯の支度中で、いつもチラチラ見ながら作業してるのですがたまたま見ていなかったタイミングでした。
夫は近くのソファに座っていたのに気付かなかったようです。
ガーゼケットは丸めた状態で娘の手が届く位置に置いてしまっていたので完全に私の注意不足です。
一瞬ですが娘が苦しそうに手足をバタバタさせていたのを見て本当に申し訳なく、怖い思いさせてごめんねと謝りました。娘は暫く泣いてしまって私も泣きそうでした。
同じような経験ある方など体験談教えてください。

読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️

コメント

紘たんママ

はじめまして😊

質問みました。それは怖かったですね😭
私もベッドに置いていたところ息子がズリバイで掛け布団のほうにいき、そこで力尽きて寝ておりヒヤッとしたことがあります。😱

また、夫にみてもらっているときに寝返りでベッドから落ちた(幸い床にマットレスがあり怪我はせず)ことがあり、本当に息子に対して申し訳なく思いました。また、それと同時に「夫は何をみているのか⋯😡」と腹立たしくも思いました😅

息子自身は痛かったら泣くものの、すぐケロッとしているため、あまり思い詰めず今後さらに気をつけようと切り替えています。😅

  • ぬん🔰

    ぬん🔰

    はじめまして✨

    ヒヤッとした体験談お聞かせ頂けて嬉しいです!!
    誰かと分かち合いたかったので😭💕
    うつ伏せで掛け布団の上で寝てたらヒヤッとしますね💦
    ベッドから落ちちゃったこともあるんですね😣お怪我なくてよかったです😌
    夫は何を見ているのかっていうのすごく分かります!!!😡
    自分より赤ちゃんの近くにいるんだから気付いてよって思います😩

    確かに赤ちゃんってその瞬間は泣いても、割とすぐケロっとしてますよね😅
    私も思い詰めずに切り替えることにします!
    ご返信ありがとうございました‪🫶

    • 5時間前