※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう少しで2歳の女の子がいます。名前は(例)静香しずかです。旦那が子…

もう少しで2歳の女の子がいます。
名前は(例)静香しずかです。
旦那が子どもの名前をあまり呼びません。
私は「しーちゃん!可愛いねえ!しーちゃんおいで!」
祖父母も「しず!また遊びにおいでねー!」
と、会話の中でたくさん名前を呼んでます。

旦那が子ども本人に名前を話しかけているのを
ほぼ聞いたことありません。
たくさん名前を呼んであげてね!と伝えているのですが…

まだ怒る場面や、咄嗟に呼んで呼び止める、振り向いてもらう場面が少ないからかもしれませんが。

もともと私の名前もあまり呼んでくれません。
恥ずかしいんですかね🤔
なんで!?とモヤモヤしたりイライラします笑

どうしたらいいと思いますか?

コメント