※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

こんな場合、受診してもいいのでしょうか?22日生理予定日でした。21日に…

こんな場合、受診してもいいのでしょうか?

22日生理予定日でした。
21日にトイレットペーパーに薄いピンクの血がつき、
生理かな?と思って
ナプキンをしましたがその日はなにもつかず、
22.23に茶色のおりものが1日おりものシートでおさまるくらいのものがあり、
24.25とトイレをする際におりものに血が混ざっているような感じでした。少量の出血、、という感じでナプキンにはつきません。

もしかして妊娠かも?と思って
検査薬をしてみたところ陰性。
(外出しの週一しかしてないので可能性は低いと思いつつ)

いつもの整理は1日目から量も多いです。


調べたら無排卵周期というのがあると知り、
(いつもなら排卵期に乳首痛があるのになくて、あれ?って思ってた。生理予定前も胸の張りがあるのに今回はなかった)
放置したら不妊症や子宮頚がんのリスクがあるとネットで見ました。
まだそれかわかりませんが念の為、受診した方がいいのか
様子見でいいのかすごく迷っています。

皆さんならどうされますか?

コメント