
コメント

き
チケットとって入場予約するのに
西か東か選ぶので
先に駐車場かなぁとは思いますが、
8月の平日、花火見てすぐ出たら(8時半ごろ)
全然混んでなくて、
スムーズに出れて駅着いた一本目に普通に乗れました!
9時ごろに出た友人は電車乗るまでに1時間くらいかかったとか💦
それか、各駅からのシャトルバスはどうですか?
どっちみち車でも現地までは行けないので
電車が嫌で、西ゲートから希望なら
駅からのシャトルバスの予約がいいかもです!

はじめてのママリ🔰
空きでたりはします。
逆に夕方じゃなくお昼前後に駐車場空いてないですか?
行き方によって西か東か変わるので、行き方決めてチケット購入です。
大阪の夏休みは昨日までですよ。
夏休みじゃなくても花火まで見て帰るなら電車はゲートから駅まで1時間以上はかかります。
ママリ
えーそうなんですか!💡
我が家も平日の予定です。
電車すぐに乗れるなら電車でもいいかなと思うんですが、
お友達はそんなに待ったんですね💦
各駅からのシャトルバスでもいいんですが、
それも駐車場なかなか空いてないんですよね😢
直前にキャンセル出て空く可能性はあるのかもですが…