※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

麦茶を作る際、水出しと煮出しのどちらが良いでしょうか。煮出しだと菌が繁殖しやすいと聞きますが、味は変わりますか。

みなさんは麦茶作る時水出しするか煮出し
どちらで作りますか?
うちは基本煮出しなんですがすぐ無くなって
しまうので作るのがめんどうで、、、
調べると煮出しの方が菌が繁殖しやすいからとか😳
水出しでも煮出しでもお茶の味はかわりませんか?

コメント

ママリ

水出ししてます😊
昔煮出しだったのですが、水出しの方が楽で美味しいです🥹✨

  • 3児のママ

    3児のママ


    水出しのやり方って水にパック入れだけでいいですかね??🤔➿

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    水にお茶のパック入れるだけです😊
    でも、お茶っ葉にも当たり外れがあって😓
    生協で買ってる麦茶パックが、水出しでも本当に美味しくて✨
    前に切らしてしまって、スーパーで適当に買った麦茶パックで水出ししたら全然美味しくなかったです😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

この季節は水出しですね、消費が早いので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぁ、でも煮出しの方が麦茶の味が濃く出て私は好きです!
    おいしく感じます。

    • 5時間前
  • 3児のママ

    3児のママ


    たしかに消費はやいですよね(笑)
    間に合わないです😂😂

    • 4時間前
チューリップ

お茶の容器にお湯少しとパック入れて、振って濃いめに出して、水で薄めるやり方を良くしてます!
菌の繁殖しやすさとかは分からないですが、すぐ飲めるし便利です☺️

  • 3児のママ

    3児のママ


    お茶の容器を持ってないのでまず買わなきゃです(笑)
    どのくらいパックを容器に入れとけばいいですか??

    • 4時間前
  • チューリップ

    チューリップ

    パックは水入れて好みの濃さになったら、取り出しちゃいます!
    大体渋くなるのも嫌なので、半日で出すことが多いかもです☺️

    • 4時間前
ちゃむ

水出しです!
私は味の違い分かりません💦(飲めればなんでもいい感じのタイプなので、、💦)

  • 3児のママ

    3児のママ


    わからないなら楽な水出しにしようかなと思います☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

水出しで作ってましてましたが、
煮出しの方が美味しく感じて煮出しにして2日以内に飲むようにしてます😌
煮出しは菌繁殖怖いですよね😵‍💫

  • 3児のママ

    3児のママ


    やっぱ濃さも煮出しの方があるからですかね!
    水道水なので沸騰させた方がいいよかなって思って水出し挑戦できてなかったんですよね🥲そんなに菌繁殖するなんて初めて知りました😳

    • 4時間前
ママリ

味は煮出しの方が好きですが、毎日作るので楽な水出しにしてます🫢