※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日も怒りすぎた😭叱ったんじゃなく、怒った(><)今思えば、なんであん…

今日も怒りすぎた😭叱ったんじゃなく、怒った(><)
今思えば、なんであんなことでってことばかり。
外食していて、ここで絶対食べたいと言った息子。
下3人の兄弟もいるから今日は家でと言ったけど、
きっとここで食べたいのだろうと思って私と夫と協力して
場所取りやら買いに行くやらしたけど、
結局ちょっとだけ食べてもう他行こー早く早くー!
と駄々をこねだした。まだみんな食べとるけんねー。
と最初は優しく伝えていたけど、もう日々のイライラ(夏休み終盤で4人家にいる事への私の限界もあり)が募り、あの広いフードコートの中、みんなの的になりながらも爆発的な罵声を浴びせてしまった。私も自ら止めようと思っても口が全くとまらない。。良い加減にしろ、毎日毎日わがまま言いたい放題、こっちだって限界があるんじゃ。黙って聞いときゃわがままばっかり言いやがって、ふざけんじゃねーーーー!!!!と。食わんなら1人で行ってこい!何も言わずに行け!もう戻ってこんでいいけ!と。
周りの人もびっくりですよね、でも優しい人ばかりで何故か1人で片付けしている時に数人声をかけにきてくれた方がいらして。それに大号泣。
今だけじゃけね、大変なんは。お母さんも頑張っとる。子どももきっとわかっとるよ、僕が言い過ぎたとおもとるでな。って。きっとお母さんも頑張っとるんやろと思うと人ごとじゃなくて声かけてしもたって。もう涙止まらなくって。。

毎日毎日つまらんことで怒って笑うことの方が少なくて。少しでも床に何か落としたらどこみて歩いとるんじゃー!!しっかりせーよほんと。ってため息ばかりついてるから、子供達の癖がため息になってしまった。
私の子どもにうまれてくれてよかった!と思ってほしいと願っていたのに、今じゃ絶対にこんな家庭に生まれるんじゃなかったと思うような日々。
どうしたら素晴らしい素敵なママになれるかな😢

コメント