
集団療育(8人)に初めて参加してきた2歳半です。3時間のうち2.5時間ずっ…
集団療育(8人)に初めて参加してきた2歳半です。
3時間のうち2.5時間ずっと泣いて先生に抱っこ、やっと慣れて30分1人遊びや先生と遊んでました。
大人数やザワザワしたところが苦手だなとは思っていましたがここまでとは、、、周りの子達が明るくちゃんと目もあって何ら問題なく見えるなか、うちのほんとに大丈夫かと衝撃を受けました😭
他者に興味がないというか、気になるおもちゃで遊ぼうとはするものの悪気なくお友達が勝手にそこへ入ってくると怖い〜みたいな感じでパニックです🤯ついていてくれた作業療法士さん曰く音に敏感とのことで大きな音などに反応して泣いていたりもしていたようです。
やはり自閉症なのかなと思いますがそういう子でも療育を通して他者と関われるようになるでしょうか。大人との関わりはできますが、子供は本当にスルーです😱
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
人見知り場所見知りもあったのではないでしょうか?しかも多い人数でビックリしたんだと思います。
なので慣れますよ。
はじめてのママリ🔰
人見知り場所見知りもあります。周りの子供達に圧倒された感じもありますね💦慣れてくれるといいのですが💦