※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが四六時中おしゃべりで、食事中に進まないことにイライラしています。どの程度お話を聞いていますか。

子どものお話、どこまで聞いてますか?

四六時中喋っていて本当うるさいくらいです。
ご飯中とか喋ってご飯が進まないのにイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

全部聞いてるといえば聞いてますが、適当に返事してることはあります😅
ご飯中にご飯進まないくらいおしゃべりしてる時は、今はご飯食べてと言うこともあります。

  • ママリ

    ママリ

    適当に返事しますよね😓
    そうなんだ、なるほど、を繰り返してると怒られます😭

    ご飯中は毎日「食べなさい!」の連続で…
    食べないってことはないのですが、話に夢中になりすぎててこぼしたりするのもざらで😔

    • 8月24日
はじめてのママリ

いやほんとに共感です😂
うちは2歳10ヶ月と7歳なんですが、どちらも喋り倒してくるときは白目向いてます😇

私は自分の余裕がある時はもちろん聞くんですが、しんどい時はほんとにしらじらしい相槌で流してる時あります🙃食事中、子供は加減が難しいですよね。本当にしんどい時はTVつけてます🙃下の子は後半は手が止まることも多いので私が口に運んでますあせあ

  • ママリ

    ママリ

    2人おしゃべりなのしんどいですよね💦

    確かに余裕がある時は会話成立してるのですが、今日は体調が優れずでかなり冷たい感じになってしまいました…

    TVつけると喋るよりも更に手止まりますよね💦
    手伝って〜と食べさせてもらえると味を占めて毎日自分でやらなくなるので、テレビはつけられなくって😢

    • 8月24日