友人のお子さんがぐずってしまい、帰宅が遅れる状況です。電車を避けて徒歩で帰るか、3分我慢するか悩んでいます。
至急質問です!
いつもお世話になっております!
本日友人のお家へ遊びに行き、友人のお子さんがぐずってしまい、帰宅予定が1時間ずれ込みこのままだと帰宅ラッシュにかぶってしまいます。
かぶってしまうのは乗り換え後一駅で歩いて帰る場合徒歩30分ほど帰宅が遅くなります。
一駅は約3分ほどですが、皆さんなら電車を避けて徒歩で帰りますか?
それとも3分我慢しますか?
- ネネ(7歳, 8歳)
コメント
シマトラ
私なら徒歩で帰ります☺
たとえ3分でも満員電車でもし押されたりしたら怖いので😅
ぷにまな
歩いて帰れるなら帰ります!さっきお散歩二時間ベビーカーでしましたが涼しくて気持ちよかったです😃
-
ぷにまな
GAありがとうございます✨歩いて帰られたのですね✨お疲れ様でした☺
- 6月12日
退会ユーザー
3分なら頑張ってみると思います😓
-
ネネ
頑張りたいとおもいつつ、超満員だったら大丈夫か?と不安で…(₍ˀ˟͈͈͈᷄ළ˟͈͈͈᷅ˁ₎)
- 6月12日
カイマナ
ベビーカーなら歩いて帰ります!
抱っこ紐の場合でも、混雑具合に寄りますかね…
ラッシュ具合は地域に寄ってちがうと思いますが、本当に押し潰されるようなラッシュなら、歩くか、一駅ぐらいならタクシーに乗った方がいいかと思います!
basil
うちの最寄り線は快速の方が混むので(こちらはラッシュだと死にそうです)、子連れの場合は各停の、改札から1番遠い車両の1番端に乗るようにしています。
が、遅すぎない時間なら、30分なら歩いても良いかなとも思います♪
apple
タクシー使います(´⊙ω⊙`)
あやまも
その時間のラッシュの混み具合にもよります。
私なら、抱っこ紐で、17時台の電車なら乗るかな…。
でも、つり革つかめないくらいの混み具合なら歩きますかね。
ネネ
押しつぶされるのが怖いです。。
18時に乗るので駅員さんに子どもの乗車可能か聞いてみようかなと思うんですが、変ですかね?
シマトラ
18時なら混んでそうですね。駅まで行って行けそうなら電車乗って明らかに満員とわかったら徒歩で帰られたらどうですか?
満員電車でベビーカーだと舌打ちされたり酷いときは鞄をベビーカー乗せたりするってのを聞いたことがあるので怖いのです。抱っこ紐なら押し潰されてしまうし。