
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に欲が湧かないです。
カラッカラです。
旦那さんのことはだいすきだけど、なんというかそういうことはもういいかなみたいな。

poporon
上の息子出産後1ヶ月経った時に先生に大丈夫です!と言われて
初の仲良しをした瞬間縫ったからか、
何故か、処女に戻った感覚が。めっちゃ痛い。と旦那に言って辞めました。
私は、そこから、したくない。したくないに襲われてましたが、
旦那がしたいしたいでして。。
5ヶ月ぐらい耐えてしてました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
痛いと怖くなるし、怖いものと思ってしまうとできなくなるって聞きました💦
産後は身体がボロボロになるし、仕方ないですよね😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
①性欲がない
②娘が長時間連続で寝られないタイプで、夫婦だけの時間が取れない
③娘が寝室で寝ているので場所がない
ですかね…
②③は場所を変えるなり急ぐなりすればなんとかなる話ですが、なんとかしてまで頑張ろう!と思うほどの性欲がないです😂
夫のことは大好きだし、コミュニケーションを取りたい気持ちはすごくあるのですが、行為は面倒くさいです😵💫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
私も同じく、旦那は好きだけど行為がめんどくさいに思ってしまってます😵💫
これってなんなんでしょうかね、、
男として好き!より、人として好き!になっちゃうんですかね🙄- 4時間前

はじめてのママリ🔰
性欲がわかない
ホルモンの影響か触られるのですら気持ち悪いと感じる
やる時間があるなら1秒でも多く寝たい
が原因でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
産後、ホルモンの影響でそうなってしまうのあるあるですよね😵💫
育児で寝不足だし疲れてるし、、
それは旦那さん相手だからとかじゃなく普通に欲自体無くなりましたか?🙄- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
いや、旦那だからが強かったような気がします🤣🤣
性欲はたまにある時もありました!旦那に触れられるのが嫌がデカかったです💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そう考えるとホルモンって凄いですよね😳
1度レスになると、私はしぬまでこのままなのか?っていろいろ考えてしまいます🥹笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私⇒完全に性欲消えた
旦那⇒仕事と育児が大変で夜は睡眠欲が勝ってしまう
って感じです!お互いに子供産まれてから性欲が無くなり、そのままレスです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
お互いが同じ気持ちなら良いですよね✨
よく見かけるのは、奥さん側レスで旦那さんが文句言ってるのが多いのでどんな理由があるのか気になって😌- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
よく見かけますよね😂うちはほんとにお互いがちょうどいいタイミングで性欲消えたのでウィンウィンで助かってますが、誘われたら応じれます!
仕事も頑張ってくれてるし、激務で遅く帰宅するのに家事も育児も手伝ってくれるので応えてあげようと思えます!なので旦那さんがどれだけ家事育児に協力的なのかも大事だと思います💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり家事育児に協力的なのって大事ですよね!!
確かに寄り添ってくれる人には寄り添おうと思えますし😌✨
こっちからは誘わないけど誘われたら応じれる、ぐらいがベストな気がします☺️
ありがとうございます!!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
もともと欲は無いほうですか??
大好きだけど、行為は...の気持ちすごく分かります😵💫
なんかめんどくさいもの、って思っちゃってます...