
最近、1才の男の子が離乳食を食べなくなり、困っています。他の食べ物は食べるが、離乳食は嫌がります。コーンフレークを試してみたいが、無糖のものがいいと聞いたので、オススメのコーンフレークが知りたいです。
1才になりたての男の子を育てています。
前からだったんですが最近さらに悪化して離乳食をたべなくなってきました😣
ヨーグルト、りんご、ばなな、食パン、うどん、豆腐(白いものばっかり(笑))だけはたべてくれます。おやきとか野菜スティックつくっても基本は食べません(;o;
最近は離乳食をスプーンであげようとすると口もあけずそっぽをむくのでどうしようもありません😢
似たような感じの方で、これならたべたよーっていうのありますか?
あと、いろいろ試したいのでコーンフレークもあげてみようかなと思うんですが、あげるなら無糖のものがいいと聞いたのですがどのコーンフレークがオススメでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします🙇💓
- みんみん(5歳7ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
うちも少し前まであまり食べないので、どうしようかと悩んでいました。スプーンを口の近くに持ってくとそっぽ向くの同じです!
まだ、おっぱいやミルクは飲んでますか?
うちは、あまりにも食べないので昼間のおっぱいをやめたら、よく食べるようになりましたよ!後は、納豆が好きで基本納豆と合わせれば結構何でも食べます。納豆とほうれん草を入れた玉子焼きが好きでよく食べますよ(^-^)卵と納豆がダメでなければ、是非やってみて下さい!山芋を入れたお好み焼きも好きみたいです♡
食べてくれないと、悲しくなるしイライラしますが、色々試行錯誤してお互い頑張りましょう!
コメント