

あひるまま
小児科は、付き添いでしたよ。

はじめてのママリ🔰
もう解決されたかもしれませんが💦
うちも眼科で手術ありの入院だったんですが、付き添い入院でした!
眼科のフロアは小さい子がいないため、小児科のフロアに空きがあったら小児科と言われて、小児科の部屋に入院しましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
結局川崎にしたのですが、斜視の手術だったりしますか?
もし斜視手術であれば、術後の痛みや見た目の戻りの有無など教えていただければありがたいです!
うちは左が常に外斜視で視力も落ちているため紹介となりました。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは先天性の白内障の手術でした!
珍しい病気なんですけど、結局は高齢者の方と同じように両目の水晶体が白濁していたのでそれが原因で視力が伸びてなくて、手術しなければ弱視のままなので手術して水晶体をとって弱視改善のトレーニングをするという流れでした。
息子が手術したのは3歳の頃だったんですが、術後は痛みはなさそうでしたよ!
ちなみに、知り合いで大人ですが斜視の手術をした方がいますが、痛みはなかったと言ってました✨- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
3歳で手術頑張られたんですね😭
うちも3歳です。
ご丁寧にありがとうございました!
大学病院自体始めてで待ち時間も憂うつですが、よく話聞いてきます🫡- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今川崎に通ってるんですが、川崎の眼科の先生もいい人なので待ち時間は長いですがきっといい方向に行くと思います✨
応援してます!- 8月31日
コメント