
義妹が急遽式を挙げることになりました!いわゆるできちゃった婚のため披…
いつもお世話になってます!
カテゴリわからなかったのでこちらで(^^;;
義妹が急遽式を挙げることになりました!
いわゆるできちゃった婚のため披露宴はなしでお互いの家族(両親・兄弟夫婦)のみ参加で神前式後にちょっと会食をする程度です!
私たち夫婦もご祝儀は出さなくていいとのことなので、
義妹にお小遣いとして1万程度渡す予定です!
ここで私の両親からのお祝いはいくらぐらい出すべきでしょうか?
先日義両親と私の両親とみんなでご飯を食べた時に義妹旦那含めて正式にご報告みたいな形になったので、
「あんた(私)から聞くだけだったらまぁ何もしなくていいかな?と思うけど、直接報告されて知ってしまったからにはお祝いした方が良くないだろうか?」
と相談されました!
その話を受けてすぐは私たち夫婦から5万のご祝儀、
私の両親からは3万のご祝儀でどうだろうか?と相談していたのですが、ここにきて私たちからはご祝儀はいらないとなってしまったので(^^;;
「娘の旦那の妹」とのことで普通なら私の両親からは別にお祝いは必要ないとは思うのですが(^^;;
もし渡すなら1万円で「お返しは気にしなくていいからこれでおいしい物でも食べてー!」と渡すぐらいでいいでしょうか?
経験ある方、もしくはご意見ある方お願いします!
- えーなん(7歳)
コメント

退会ユーザー
義妹さんがご主人の実家の跡取りとかなら1万円くらい渡すのも良いと思いますが、そうでないなら必要ないと思います(^^)

やまちゃん
逆の立場になりますが…
式の形は少し違うのですが、私は義兄嫁のご両親(主人の兄のお嫁さんのご実家)から結婚した時にお祝いを1万円頂きました。
もちろん内祝いで半返しさせてもらいました。
-
えーなん
お返事ありがとうございます(*゚∀゚*)
頂いた側からの貴重なご意見ありがとうございます!
やっぱり1万円ぐらいですかね?
まぁお返しいらないよと言われてもお返ししますよね(^^;;
そこは義妹ちゃんの判断に任せようと思います!- 6月12日

かたかな
参考までに…という感じですが、
うちの場合は、
主人の両親から私の妹夫婦へ50,000円円渡し、妹夫婦からは30,000円+新婚旅行のお土産を返しました。
-
えーなん
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます(*゚∀゚*)
たくさん頂いてますが、その分お返しもしっかりされたんですね!
ありがとうございます!- 6月12日

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしも旦那のお姉さんの嫁ぎ先のご両親から式のときに3万円頂きました。式にはご招待しませんでしたが、義姉が同居のため一緒に持ってきてくれました(*^^*)何回か会ったこともあり、わたしも旦那も娘もちょくちょくお家にお邪魔するような仲なので高額を包んでくださいましたが、包むなら1万円程度で問題ないと思います*
同じく、旦那の叔母さん(義母妹)の旦那さんのお兄さん夫婦から1万円(親しくはないですが式の際に叔母たちが帰省してそちらに泊まったため)、わたしの叔父の奥さんのご両親から1万円(叔父の結婚式で会った以来ですが、こちらも叔父たちがご両親と家がかなり近いため)、頂きました*
お返しはいらない!お返しされたらお祝いの意味がないよ〜とそれぞれ言って頂きましたが、そこはきちんと大人として!と思い、お返しを送りました(*^^*)
-
えーなん
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます!どの程度関わり合いがあるかでも違ってきますよね!
うちの両親と義妹は年1回会うか会わないかぐらいなんで(^^;;
お返しいらない、と言われても返しますよねー!
経験談ありがとうございます(*゚∀゚*)- 6月12日

めむ
妹さんご夫婦ともに報告されて、面識あるみたいですし、お祝いされたら喜ばれると思いますよー(^。^)1万円で十分だとおもいます。
私も独身時代から面識のあった義理兄(姉の夫)両親から結婚式の際にお祝い頂き、とても嬉しかったです!義兄のお家はしっかりしているんだなーと義兄の株も上がりました☻☻もちろん内祝いで半返ししました☻
-
えーなん
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます(*゚∀゚*)
そうですね!
たぶん貰えるとも思ってないはずなのであるだけでも嬉しいですよね!
お返しもまぁいいよと言ったところでしますよね(^^;;
ありがとうございます(*゚∀゚*)- 6月12日
えーなん
さっそくのお返事ありがとうございます(*゚∀゚*)
やっぱり渡さなくてもいいってのが一般的なんですね!
でも渡さないという選択肢は今のところなくて(^^;;
渡すとしたら1万円でもおかしくないでしょうか?
退会ユーザー
渡すとしたら1万円が多すぎず少なすぎず調度良いと思いますよ(^^)
ちなみにうちは夫が夫の家の名前だけ跡取りで、夫の姉のご主人の親…から1万頂きました。
義姉さんのアドバイスで3千円のものを内祝いで贈りました。
えーなん
お返事遅くなりました💦
1万円が妥当と聞いて私は安心できました(*゚∀゚*)
しかし両親はまだ悩んでるようなので参考にしてと伝えてみます!
ありがとうございました!