
コメント

はじめてのママリ🔰
片道10分くらいですかね。雨の日はタクシーです。

はじめてのママリ
毎日2回のことなので、10分超えると夏や冬はしんどいなぁと思います💦
雨の日も自転車、大雨とかなら車です!子どもはレインカバーついてて、大人はレインコート、長靴、レインバイザー等完全防備でいきます🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。たしかに晴れてても夏・冬の気温を考えなきゃですね🫠
雨の日は完全防備!いろいろ揃える必要がありますね!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
個人的に晴れていれば、子供を乗せての限界は30分です。
でも、雨だと滑りやすく普段より気を使うので、30分はきついなと思います。
理想は片道10分から15分くらいだと思います。
幼稚園ですが、毎日片道15分前後で送り迎えしています。
雨の日は子供はチャイルドシートにレインカバーがついているので、レインコートと長靴で乗り降りさせています。降りたら離れないように言い聞かせながら、傘を持たせています。
大人は上下分かれたレインコートに雨よけバイザー、長靴です。近々、防水手袋を買いたいと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。詳しく教えていただき、大変参考になります🙂↕️
引越しで保育園の送迎が自転車になりそうなので、色々買い揃えたいと思います!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。雨の日タクシーは思いつきませんでした!選択肢に入れます😆