※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

パートの面接に行ったのですが車を止める時にそこの会社の会長さんの車…

パートの面接に行ったのですが車を止める時にそこの会社の会長さんの車にぶつけてしまいました。面接自体は私の経歴などから最初にお断りされています。
私も気が動転してしまいすぐ言えず、面接が終わったあと私の車と会長さんの車にライトを当てて確認している複数の社員の方がいました。流石に言わないとやばいと思いすぐに伝えて謝罪しましたがすぐ言わないと密告になるから早く言えと怒られてしまいました。会長さんはとても優しい方で今回はお断りしちゃってごめんね〜、災難な日になっちゃったねと言ってくださいました。車もぶつけて仕事もどこも落とされて死にたいです。
後日菓子折り持っていった方がいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

持って行くべきだと思います😔
修理費もお支払いした方がいい気がします!

  • ママリ

    ママリ

    修理費は事故当時、警察を読んで事故処理してもらったので保険会社を通します。菓子折りは何円ぐらいの物がいいのでしょうか...

    • 2時間前
3児mama

まぁ、、、すぐに言わないと密告というか(密告って何?笑)本来は当て逃げになりますからね、、、

菓子折りは持って行ったほうがいいかなと思います。ママリさんの気持ち的にも印象的にも。

  • ママリ

    ママリ

    もう既に帰りの時点で他の社員さんには陰でクスクスと笑われていて印象は悪かったです。私個人的には保険会社とやり取りしてもらった方が逆にトラブルもなく終われるかなと思ったのですがやはり菓子折り必要になってきますよね...

    • 1時間前
  • 3児mama

    3児mama

    普通の事故であれば完全に保険会社にお任せしたほうがいいかもしれませんが、社員はともかく、優しく声掛けして下さった会長さんに渡す事でトラブルになる事ってないと思いますけどね…(隠れ輩じゃない限り)

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    会長さん個人ならいいかなと思うんですが、会長さんにお電話し直接渡す形にした方がいいんでしょうか...

    • 1時間前
  • 3児mama

    3児mama

    ですね!会社や社員は関係ないので☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

会長さんに菓子折り渡した方が後味は良さそうですね💦普通に3000-5000円のでいいと思います💦

はじめてのママリ

菓子折りは持っていったほうが印象的かわると思います。
あまり気にしちゃ駄目です