歯医者が怖いのは何歳まででしょうか。娘は病院を怖がり、特に歯医者に行く際に泣いてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
歯医者さん怖いのって何歳くらいまでですか?
個人差あるのはわかるんですが、うちの娘はビビリで病院と言えば行く前から怖がって泣きます。かかりつけで、ただの風邪とかであれば普通に通院するのですが、予防接種の時には当日の朝から泣いて嫌がります。
今回も歯が抜け変わるのですが、永久歯が変な生え方していて相談に行くよと言ったら怖がって怖がって。本当に小さな頃はなだめて励まして連れて行ってたのですが、ふえふえ泣くのでもういい加減にしてくれという気持ちしかなくてものすごくイライラします。
- ちょこ(6歳)
コメント
🍓( 28 )
息子、一歳から3ヶ月おきに定期検診に通ってますが歯医者大嫌いですよ笑虫歯の治療は小さいけど泣きます笑娘も同じくらいからずっと通ってますが全く泣かず、この間娘さん1人で大丈夫なので息子さんの方来てもらいますか?って言われました😂
ちなみに、私も大泣きしたいくらいには歯医者大嫌いですよ!
ままり
大人になっても怖くて行かない人もいるので(旦那)子どもなら目を瞑れます。
泣いても喚いても必要であれば連れていってますよ👌
小学生の子が2人いますがどちらも歯医者はまだ怖いって言ってて、まだ隣で付き添い必須ですよ😂
虫歯は今の所ないので行く時は定期検診か、抜けそうな歯をみてもらう感じでやることが決まってるので泣きはしなくなりましたが、虫歯で治療となれば泣くと思います。笑
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
旦那さん😂💦
結局連れていくのは変わらないんですよね😭ただこっちが大変なだけで笑。小学生のお子さん達も泣く可能性があるなら基本怖がりな我が子が泣くのは当たり前という感じがしてきました😭✨️- 8月22日
ママリ
全くおなじです😂だんだんイライラしてきます…😂性格の問題なんですかね😭
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
ほんとそれです!!もうなだめ疲れました💦- 8月22日
ちょこ
回答ありがとうございます。
そうでしたか😭💦他に頂いた回答も見て思いましたが年齢ではないのですね…!!わたしは自分が小学生の頃からひとりで歯医者さんに行っていたし、歯を抜くことがあっても親に「次抜くって」と報告だけしてひとりで行っていたので何が怖いんだか全くわからなくて💦
娘にもよく言うのですが、病院に行かないで手遅れになる方がよっぽど怖くないですか?笑
たしかに、病院全般怖がるので病院恐怖症とでも名付けてしまおうかと思います👌✨️
ちょこ
回答ありがとうございます。
娘さんすごい!!うちもあやかりたいです。
ほんとイライラしちゃって💨🍓さん(大人)も大泣きしたいレベルなら仕方ないですかね💦笑
🍓( 28 )
わかります!大したことしてないのにフロスとかで息子泣きますから!笑
ちょこ
こどもにイライラするなんて…って自分責めがちだったのでわかってもらえて嬉しいです😭✨️
えぇーーー仲間!!!うちの娘も前回歯磨き指導でフロスしてもらう時、先生に「フロスするよー」って言われて「嫌!!!」ってとてもハッキリ断って泣いてました😂
🍓( 28 )
グッと押される感じが痛いと泣いてました笑恥ずかしい!麻酔してるわけじゃないのに!って言いましたよ笑
ちょこ
たしかに今フロスしてたんですがちから加減強めに他の人にやられたら痛いこともあるのかも…?と思いました!!でも先生にやってもらった方が親としても安心ですよね✨️