※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

息子が口を開けている状態が続き、口臭も強いです。鼻詰まりの解消策を試みましたが効果がありませんでした。歯並びとの関係はあるのでしょうか。

息子が口開けっぱなしです。
常にそのような感じで口臭もきついです。
何か対策ないですかね。
鼻詰まりも解消のため鼻噛んでもらったり、耳鼻咽喉科行ってみたりしましたが全然ダメで、口呼吸防止テープ貼っても隙間から口呼吸して無駄でした。
これは歯並びとか関係してるんですかね?

コメント

バナナ🔰

出っ歯だったり噛み合わせが悪い、舌が正しい位置にない(舌癖)かとでもお口ポカンになります。
歯科検診で反対咬合などの指摘がなければ噛み合わせは大丈夫だと思いますが、、、
鼻呼吸だった子が口呼吸になるには練習が必要です。
歯医者で相談されてみてもいいと思いますよ。
理由によっては口腔内機能のリハビリとかマウスピース矯正を薦められたりします。