※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

戸建てを建売で購入した方、オプションこれつけた方がいいよ!というおすすめありますか?🫢🫶🏻

戸建てを建売で購入した方、オプションこれつけた方がいいよ!というおすすめありますか?🫢🫶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコンは付けられるだけって言ったらアレですけど、4LDKのうちはオプション前はリビングと主寝室のみだったけど、2階の他2部屋もつけてもらいました!子ども上手くいけばもう1人欲しいし、そしたらそれぞれの子ども部屋にエアコン必須になるなら、最初につけちまえ!と!!😊

  • ままり

    ままり

    エアコン問題ですね…!!!何台つけるかすごく迷ってます😭
    まだ1人で部屋を使う年齢ではないし、早めにつけて、そんなに使ってないのに年数たって劣化してしまわないかなぁというのも悩みで…🫠笑
    でも最初につけた方が絶対楽は楽ですよねー😂

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

劣化のこと考えてなかったです、、、チーン😂
でも、そうです、楽さを取りました!笑
可能なら、外構代の補助とかほしいですね!ハウスメーカーではやってくれないけど、隣の家との間のフェンスとか、庭は人工芝?とか、あげればキリないほど外構にお金かかる気がします💦

  • ままり

    ままり

    劣化したらなんか勿体無い感出てきそうですよねええ😂悩みます…🧐笑
    外構、駐車場から出たらすぐ道路なのでそこだけ門をつけてもらうか迷ってます😭
    たったかたったか我が道をいくタイプの息子で…🤦🏻‍♀️笑
    床のコーティングとかしてもらいましたか?🧐

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

オプションなら絶対得をしたいですね!!🙂‍↕️
門!オシャレです♡
コーティング?ワックス?が要らない床材らしく、してもらわなかったです!息子くんがたくさん走り回っても安心なように、してもよさそうですよね🥰

  • ままり

    ままり

    そんな床材があるんですね…😳まだ物件自体完成しておらず、ここから相談になってくるので細かく聞いてみます🫢
    もう一つすみません😭
    シャッターが、一回部分はすでについている物件なのですが、2階部分もシャッターをつけるか、カーテンレールのみにするかすごく迷ってます。🧐
    これ必要なかったなぁみたいなのありますか、?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床材について全然詳しくないですが、触るとサラサラしていて、水が垂れても拭けば全然染み込まない感じです!
    出来たての物件に入れるの楽しみですね💕

    うちは全部後付けでしたが、2階部分は後悔したところないです!
    主寝室の小窓はレールのみではなく、シャッター?ブラインド?みたいなのつけて正解でした!なかったら、街灯の光とか朝日がモロに入ってくるところでした💦
    細長い小窓にはブラインド、大きい窓にはカーテンレールとカーテンを2階全部につけてあります!
    シャッターが上手く分かっておらず、見当違いな答えになってたらもう一度質問送ってください😭スミマセン💦

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    カーテンじゃなくてブラインドの手もあるんですね…!!
    シャッター…!シャッターは、窓の外側につけるガラガラって下に下ろすとロックがかかるようなものです!防犯にもなるかなぁと思うのですが、一回部分だけでいいかなぁ、とかとかです🫢

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブラインド上手く使えば日の入り具合を調整できるみたいですよね!
    シャッターやっと理解しました😂😂🙏🏻1階にすでにあるの防犯面安心で羨ましいです!!
    2階にはいらないのかも、、?と思ったり、、電柱さえ近くになければ😆

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    ブラインド使ったことがないので未知ですが、見た目もおしゃれで憧れます🫶🏻
    やっぱりシャッターなし、カーテンのみで良さそうですよね!?🥺わーーコスト抑えるためにもそうしようかなぁとおもいます😳たくさん聞いてくださって答えてくださってありがとうございました☺️🫶🏻

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャッターなし、カーテンのみ良さそうです!🙂‍↕️👍🏼
    とんでもないです😍大満足なマイホームになりますように〜!!🥳

    • 8月22日