※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児トイトレ順調に本人もやる気があったのに最近飽きたのか促しても「…

2歳児トイトレ順調に本人もやる気があったのに
最近飽きたのか促しても「いかな〜い」っていうようになりました😞

前は、間に合う間に合わない関係なしで
うんち!おしっこ!出る時とか出た時とか言ってくれてたのに
今は聞いても「してな〜い」っていう🥲

タイミング決めて行こ!って言っても「行きたくな〜い」

そうなったらどうしたらいいんでしょうか🥲?

同じような経験のあるママさん教えて下さい、、

ちなみにトイトレパンツは
私が妊婦で体調になみがあるので
今はお休みしててオムツにしてます🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちがのるまで見守ってます😂
もうすぐ3歳になるのにまだオムツです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今月3歳です🤣
    この年頃のモチベーション上げるのって
    難しくないですか🥲?
    下の子産まれるので
    この夏のがすと今後キツイなと🥹

    • 1時間前
ちい

2歳の頃、最初は行くことが楽しかったトイレも、子ども自身慣れてくると行かなくなりました💦シールやおやつで誘っても…

いつかとれるだろうと行きたい時だけ連れて行っていました💦2歳後半でパンツになりまし,
4歳になった今では保育園ではパンツを履いてトイレ、家ではオムツに平気でします😅
便は絶対トイレですが😕

現在、自分自身が妊娠中のため、しばらくは何も言いません!
お互いイライラするので🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    シールとかおやつで誘っても全然行かなくて🤣
    保育園では周りに影響されて
    トイレ行くって事ですか😳?
    厳しくするのも違うと思うので
    なかなか難しいです😓
    私も動くのがキツくて
    迷う事なく最近オムツはかせてます🙌

    • 42分前
  • ちい

    ちい

    行かないですよね😂気が向くまで待ってました!
    保育園では定期的に連れてってくれるしそれぞれ子どもの様子で連れてってくれるので、ありがたいと思いながら家では何もしていません笑

    いつまでもオムツなわけがないし、お互いの為に家ではオムツに頼り切っていましたよ😊
    今では一晩おしっこがでないこともあるし、勝手にトイレ行くようにもなったので、少し様子見ありだと思います!

    • 34分前