
コメント

ありす
我が子もあるあるでした!
私はあー!パパになってラッキー!って感じでした😂

はじめてのママリ🔰
我が家はもう小学生ですが、外ではパパっ子です!笑
子供の友達が、ほんとパパ大好きだね〜と言うくらい外ではパパ大好きな娘ですが、家では全くですwww
外と家で違いすぎひん????てくらい、あぁ、パパね。みたいな😂😂
ママのことって、無条件で子供は好きなので、パパ好きになっててもらう方が後々本当に楽ですよ!!
今は寂しいかもですが、旦那と子供だけで川行ったりして、わたしは家でゴロゴロしたり、本当にパパっ子に育てて損はないです!笑
-
ゆう
外と中で全然違うんですね😂パパは外で遊ぶ担当みたいになってるのでしょうか。
うちはパパっ子の時期は外でも家でもパパパパすごいです!でもなんとなくパパは遊び担当で刺激的なのかなとも思ったりもしてます。
確かにパパっ子だといろいろと助かりますよね。
無条件にママが好き、、パパパパすごくても子どもは心の芯の部分ではママのことが大好きということでしょうか🥺- 1時間前

runa ·͜· ꕤ︎︎
うちの長女は2歳前はママで2歳過ぎた辺りからパパがいい!ってずっとパパのとこにいたけど最近はママのところがいいって言ってます🥹
ほぼほぼ私といる時間が長いので私としては休みの日とかはパパの方に行ってくれると嬉しいんですが🤣www
ママと一緒にいる時間が長いならパパって言っていても最後はママのところにきますよ🥹✨️
ゆう
そうなんですね😂コメント見ていちいち凹む必要ないのかなと少し気が楽になりました!
いつまで行ったり来たりしてましたか?
それにパパっ子に見えてもここぞと言う時はママなんでしょうか。
ありす
4歳くらいまでいったりきたりしてた気がします😂
結局はママ大好きですね😂
何かあれば絶対ママ〜です😂
ゆう
結局はママ大好き🥺子どもは基本的にそうですよね。まだそこまでそれを実感することはないのですが、自信をもっておきます🥺
4歳ぐらいまで!
ちなみにその4歳の後はママとパパそれぞれに対してどんな感じになりましたか?
何回もすみません😅
ありす
ママは何しても許してくれる存在として成り立ってるので、わがままも強く当たるのもママだけです😅
しんどいこともありますが😂
上2人は結局はママ好きです😂
パパも好きですが、我が家では最終何かあった時に叱るのがパパなので、パパは怖い存在です😅
何もしなければパパ大好きですけど笑
ゆう
甘やかすだけの良いとこ取りでなくしっかり叱るパパ素敵ですね!🥹
ママさんはママさんでわがままを受け止めないといけないし大変ですね🥺
パパっ子の時期でもあまり深く考えず、子どもはママが大好きと自信をもっていきます!
ありがとうございます😊
ありす
パパっ子のうちに自由に動いて息抜きしてください😂🩷
ゆう
そうします😊
息抜きやら家事やらたくさんしておきます🥹