※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

完母で9ヶ月の娘がいます。離乳食は6ヶ月になってのんびり始めたんです…

完母で9ヶ月の娘がいます。離乳食は6ヶ月になってのんびり始めたんですが9ヶ月後半になった今でも1口2口しか食べてくれないです。一応2回食にしてるけど全く食べくて、お米棒のみ食べる感じです。
ドロドロもやったし、蒸しパンもあげてみたし、ちょい柔ごはんも試したのに😭上の子(完ミ)は同じ月齢の時は比べ物にならないくらい進んでたし量もすごく食べてたので参考にならなすぎる。
どうやったら食べてくれますかね〜😭💦
10月から保育園なんです(T . T)

コメント

ママリ

完母でおこめぼーしか食べない娘でした。

なにやってもダメでした、諦めました😂
参考にならなくてごめんなさい🙇‍♀️

保育園ではミルク飲ませてくれるんですかね??
ミルクも離乳食も食べてくれないと心配しちゃいますね🥲