
いつかミシンの縫製内職がしたいと思っています。工業用ミシンの縫製講…
いつかミシンの縫製内職がしたいと思っています。工業用ミシンの縫製講座は少し前に通いました。(求人がなかったので別の職種で仕事決まったのですが💦)
今は家庭用ミシンしか持っていないので、近々職業用ミシンを買おうと思っています。家庭用ミシン針と工業用ミシン針、どちらを採用しているものを買った方が良いでしょうか?
縫製講座で使った工業用ミシンは自動糸切りと自動返し縫いがあって便利でしたが、そういう機能がある製品のほうが良いのでしょうか?(自動糸切りのはボビンが形が違う?から壊れやすい?と聞きました)
あったら便利な機能など、なにかあれば教えて欲しいです。
(もし内職するとしたらタオルの縫製です。結構分厚い製品もあります)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント