
コメント

イリス
9日に行きました。駐車場は使わないのでちょっとわかりません。
子供は水着にサンダルかアクアシューズですね。大人は濡れてもかまわないようなラフな感じ(ハーパンTシャツ)にサンダルって感じです。
私はがっつり濡れたいので水陸両用のハーフパンツにブラトップ、ラッシュガードにサンダルです。
テントやレジャーシート敷いて食べ物持参でがっつり遊ぶ‼️ってタイプと、自転車できたよ〜って感じの地元民とって感じです。
歩けない1歳と3歳だとどうしても1歳につきっきりになってしまうので、3歳がどこまで言うこと聞いてくれるかですかね…。
ただ、広くて迷子で見失うっていうほどではないので、遊べるとは思いますが、大変なのは変わりないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
教えていただけて嬉しいです🥹✨
写真等見た感じ、大人も相当濡れそうな感じがしたのですが、大人でもラッシュガードとか水着の方多い感じでしょうか??
着替え等はしましたか?
どこかする場所があるのでしょうか?
イリス
公式な更衣室みたいなのはなかったと思います。近くにトイレがあるので、そこかテントか車の中か…って感じでしょうか。
遊具の西側あたりに日よけがついた簡易の長椅子みたいな感じで座って見守れる場所がありますが、ひっくり返るバケツの目の前あたりはヒザ下くらいは水しぶきが飛びます。バケツ前でなければそこまで濡れませんが、子供たちが水をバシャバシャするのでヒザ下くらいは濡れる覚悟のほうがいいですね。まぁ水遊びする気温ですし、多少濡れたところですぐ乾きますが…。
大人はがっつり水着みたいな感じはいませんが、私のように水陸両用っぽいなという感じの服の人はいますね。パパさんなんかもうTシャツに半パンで本気で濡れてる人もいます。
遊び場は日陰にはならないので、帽子があったほうがいいと思います。
あと、サンダルかアクアシューズ推奨なので脱げにくいものがあったほうがいいですね。