
自分の気持ちの供養こめて書き込みます🥹夏休み、子供を目一杯楽しませた…
自分の気持ちの供養こめて書き込みます🥹
夏休み、子供を目一杯楽しませたくて
色んなことを毎日して過ごしました。
今日子供と自分だけで過ごす最後の日だったので
息子が行きたいと言っていた映画を見に行きました。
今思えばPMSもひどいなか(笑)赤ちゃんもいて
頑張って、片道40分かかるAEONにワンオペで2人を
連れて行くのなんてやめればよかったなと後悔してます。
見終わってフードコートに連れてって
お昼を食べ終わって手を洗い、走って戻った時に
息子が嘔吐して食べたものほぼ全部でました😭
普段から具合が悪くなくても
飲み過ぎ、食べ過ぎ、咳込み、泣きすぎで嘔吐するタイプです。
周りはみんな小さい子連れで食事してる中、
かなりの量の嘔吐をしてしまい服もすごい汚れてるし、
吐いた量があまりに多く、下の子が泣き叫ぶなか
全ての嘔吐物を掃除することもできず
でも食事してる方々に申し訳ないので早く片付けなくちゃと思って、お掃除の方を呼びました。
そして2人ともすごい汚れていたので
着替えるためにトイレに行ったのですが..
逃げるようにトイレに来てしまったこともそうですし、
フーコーでかなりの量吐いたことを
なんとも思ってない様子の息子に対してイライラがおさまらなくて、かなり怒ってしまいました。ネチネチと。
周りで食事してた方にも、掃除の人にも、
息子にも大丈夫だよと言えなかったことも、
全部後悔で、申し訳ないし、あの時こうしておけばが止まらなくて。
せめて息子にとって最悪なまま終わらせてはいけないと思って、怒った理由を説明してごめんねと仲直りしました。
とってもとっても大好きだよとも伝えました。
その後は息子も切り替えてお買い物や欲しかったもの、
行きたいと言っていたところにも行って
楽しんで帰れたと思ってました。
でも家に帰ってきて夕飯の準備をしているとき、
今日はたのしくなかった
遠いしいきたくなかった
ママとはもういかないパパといく
ゲゲしたときごめいわくって言われた
(周りの人にもご迷惑になると説明したからだと思います↑)
えいがはもういきたくない
と言われてしまいました。
たのしくなかったと言われたのは初めてだったし、
楽しませるぞ!と意気込んでいたのに
つまらない嫌な思い出の日にしてしまったという
ショックで子供の前で泣いてしまいました😭
もう何から何まで最悪です。
夏休みがつまらないものにきっとなってしまっただろうな。
なんであんなに怒ってしまったんだろうとか
そもそも無理して連れていかなければとか
映画デビューだったのに楽しませてあげられなくて
本当に後悔しかない。最悪な母親です。
PMSのせいなんですが← 本当に涙が止まらず😂
夕飯も夫に任せて寝室で泣きながら打ってます笑
はぁぁぁぁあああ
親ってむずかしい。子供のためにと思えば思うほど
空回りしてしまう。一分一秒楽しくて幸せな時間を過ごして欲しいのに、うまくいかない。
かなり長文駄文ですみません。
攻撃的なコメントは控えてくださいごめんなさい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子どものためにたくさん考え動かれたんだなと思いました。PMS、2人ワンオペイオン、映画…想像つかないくらいしんどそうです。お子さんを楽しませるためにとっても頑張られたと思います🥲💕フードコートでの嘔吐大変でしたね💦周りの目も気になっただろうし、パニックでしたよね💦お掃除の人を呼んだのも良い判断だったと思います!
息子さんもびっくりしたし、ショックだったとは思うので、最終的にそんな感想を言ってしまったのだと思います。子どもは親の頑張りや葛藤はまだ理解できないですもんね🥲ママリさんには追い討ちをかけるような内容で辛かったと思います。
大変な一日でしたね、本当にお疲れ様でした。最悪な母親どころか、とっても素敵な子ども思いのお母さんだと思います。好きなことして、好きなもの食べて、ご自身を労ってあげてくださいね💕

はじめてのママリ
読んでて悲しくなり同じ思いしました!!
私は息子が体調不良(と言っても元気)だからと仕事を2日休んで子供と楽しく遊ぼう!と思い頑張りました。
でもイヤイヤ期で思うようにいかず、イライラして歯を食い縛り何度かソファー殴りました。
夜こんなことでおこって可愛そうだった。後悔して泣いてました。
今日はイライラしないようにと保育園送りましたがイヤイヤ期でまた何しても思うように行かずホントに参りました。
ママリさんもお疲れ様です。
ママリさんは一生懸命頑張ったし、私も同じことあれば同じ思いします。
でもちゃんと理由を説明してたとこが偉いし、お互い気持ち切り替えてできたならよかったと思いました!
でも帰ってきてそんなこと言われたら悲しすぎますね。
でも。
まだまだやり直しはききます!
夏休みこれで終わりではないです!
リベンジ夏休みしましょう!!!!
ママリさんも泣くほど後悔してるから、もう一度楽しいと思える夏休みやり直す!
計画して次の土日実行して楽しかったと言わせましょう!
子供といれる時間ってあっという間なんですよね。
私も明日からがんばります!
-
はじめてのママリ🔰
息子は3歳なりたてで、私もこんなことで怒って可哀想だったと後悔してしまいました。同じですね😭😭😭
やり直しできますかね😭!
楽しくなかった思い出を塗り替えてあげたい。トラウマになってないといいなとか私と出かけるのが嫌になってないかなとかそんなことばっかり考えてしまいます。。
PMS恐るべしです。
どう過ごしたら塗り替えられるくらい楽しんでくれるかなぁ😭😭😭
とりあえず明日は早朝公園に連れて行きます!!!!笑- 2時間前

にこ
頑張りましたね!!!😭
私も読んでて泣きそうになりました😭
ママさんはその場でできる対応は十分すぎるぐらいしたと思いますよ!!
自分がしんどい中、ちゃんと息子さんのフォローまでして…😭
子供からしたら、詳しいことまではわからないからそういう表現になってしまうけどママだって人間!
いつでもニコニコして、息子さんを楽しませられるわけではないと思います💦
なのでそういう上手くいかない日もある!という息子さんのいい経験になったかもしれません🥺
それか、上手くいかなかったこともお子さんと共有して、「次げげしちゃったときの作戦会議一緒にしよう!(ヒソヒソ)」みたいな感じで楽しく誘ってみるとかもアリかもしれません🥺
なにはともあれ、本当にお疲れ様でした!!😭😭😭
ゆっくり休んで下さいね😭😭😭

はじめてのママリ
めちゃくちゃ頑張りましたね😭
私ならたのしくなかったって言われたときにさらにドギャーン💥とやっちまってさらに後悔が積み重なるところです。。
しかも絶対後から引きずって、パパと行くって言ったんだからママとはもう行かないよとか嫌なこと言ってしまう未来まで見える…
すみませんこれは私の懺悔です…😭
でも気持ちめちゃくちゃわかります。
今日はお楽しみDAYだぞって張り切った日に限ってトラブルが起こったり気持ちがすれ違ったりするんですよね…
私も7歳の娘とそういうことがあって、後日お楽しみDAYのやり直しをしたことがあります🥲
息子さんも絶対に楽しかった瞬間はあったはずなので、落ち着いたときにその気持ちも思い出してくれると思いますよ🥺
はじめてのママリ🔰
こんな駄文読んでくださり嬉しいです、それだけで泣けてきます😭
息子は3歳なのですが、親バカですが理解が早い子なのでいつものようにねちねちと説明をしてしまいました...
ただ大丈夫だよと言ってあげればよかったと後悔しまくってます。
今日の楽しくなかった記憶を息子のなかから抹消したい😭そんな思いです。
ありがとうございます。
優しいお言葉で少し楽になってしまいました🥹