※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

最近ずり這いができるようになり、危険なものは高い場所に移動しているため、遊べるアイテムが見つからず悩んでいます。音がなるおもちゃに興味がなく、興味を持っているので遊ばせたいですが、アイデアが欲しいです。

最近ずり這いができるようになりあちこち部屋を探検してるのですが、危険なものは全部高い場所に移動しており、這い回っても遊べるアイテムが見つけられず激怒します😱
音がなるおもちゃなどたくさんあるんですが、それらには目もくれません😭
せっかく興味を持ってるので触って遊ばせてあげたいのですが、何かよいアイデア、これはヒットした!などありませんでしょうか⁉️

コメント

トップハム

口の部分結んだビニールとか
意外にいいですよ!

ただ結びがほどけてないか
破れてないか
気にしてあげて下さいね!

  • はな

    はな

    カサカサするの好きですもんね‼️さっそくあげてみます!
    ありがとうございます‼️

    • 6月12日
葉名チャン

口が空いていないペットボトルとか、
空箱とか ボールとかでよく遊んでいました。
興味があるものは 見守りながら触らせていましたよ~
例えば ボールペン、洗濯ばさみ、鏡等々。
鏡は 写ってるのが自分てわからないので 鏡の中を触ろうと一生懸命になって遊んでいました(笑)
うち子は 肌触りがいいものが好きらしく、
途中にバスタオルや柔らかい敷物を敷いておくと 疲れたらそこでごろーんと横になってました。

  • はな

    はな

    なるほど、見守ってたら触らせるのもアリですね‼️横になるなんてかわいい😍タオルは以前おいてみたのですが蹴り飛ばして先へ進んでしまいました😂笑

    • 6月12日
あya

生活雑貨なんでも興味津々でした!危ない物でも欲しがるので大変ですよね(´・ω・)

特に好きだったのは,
・ペットボトル
四角いものより,コロコロ転がる物の方が良さそうでした◎転がしては追いかけて遊んでました!笑"
中にお米とか入れて音が鳴るようにしても良かったです^_^
・ボウル
シルバーのやつに自分の顔も映るので楽しいみたいでした!
放り投げるとカラカラ音がして…ちょっとうるさいですが,それがいいみたいでした◎

  • はな

    はな

    ほんと見たことないものを見つけた時の這う速度がすごいです💦
    ペットボトルはやってみましたが数日で見向きもしなくなりました😅
    ボウルは渡したことないので試してみます😄ありがとうございます‼️

    • 6月12日