※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
お仕事

派遣先からの連絡がない場合、採用までどのくらいかかるか不安です。自分から連絡しても大丈夫でしょうか?一週間待つべきでしょうか?

派遣についてです。
6日前に職場へ派遣先の人と見学にいきました。
その時は、職場の人と面談するわけでもなく、見学のみでした。
派遣先の人にここで働きたいと伝えたところ、働き先の人に伝えておくねと言われました。
それから連絡がないのですが、採用になるまで、どのぐらいかかるのですか?
できれば、早めに仕事を決めたいのですが、もう少し待っていればいいのでしょうか…
こちらから連絡すると、嫌な顔されますか?明日で一週間たつので、最低でも一週間は待つべきでしょうか?

コメント

なし

こんにちは。
いつ頃までに連絡をくれるか教えていただけてなければ、私なら問い合わせてみます!
小心者なので、「1週間経つんですが…」とそれを理由に切り出すと思います笑

はるかい

派遣で何回も働いたことありますが、その日のうちにきまったり、おそくても3日くらいでした。でも見学と面接があってです。面接がなくて見学だけならまだそこの場所に派遣するか決まってないんだと思いますよ。ただのこういう場に派遣されます~みたいな案内なんだと思うので、早めに働きたいなら派遣会社の担当の方に早めに仕事したい、合否をはっきりしてほしい旨を言っていいと思います。